【速報】8月~9月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 262477
2022年08月11日
|
全161件 (161件中 1-10件目) ハロウィン
テーマ:♪ハロウィン♪(1021)
カテゴリ:ハロウィン
100均ショップ「セリア」で楽しむハロウィンパーティー nordot.app 100円均一ショップのセリアでは、ハロウィンパーティー用のさまざまなグッズを取り扱ってる。部屋におばけやオレンジ色のかぼちゃデザインのグッズを飾るだけでも、ハロウィン気分を十分に演出できる。
10枚入りのペーパープレートがお得 家の中でハロウィンの雰囲気を演出するのに欠かせないのが装飾グッズ。「ハニカムボール ハロウィン」は、閉じてある紙を開くだけで円形の紙製パンプキンの飾りが出来上がる。リビングで数カ所飾るだけでもハロウィン気分が味わえるだろう。 普段食べている料理でも、プレート1枚を変えるだけでがらりと気分が変わる。「ペーパープレート スクエア モンスター」は、楽しそうなモンスターたちの絵柄がプリントされた賑やかな取り皿だ。サイズは約19cm×19cmの正方形で、なんと10枚も入っている。 「ハロウィンスカルカップ」は、大人も子どもも使える立体的な骸骨の顔がホラーチックにデザインされたコップで、容量はたっぷりサイズの約340ml。子どもが好きなジュースを入れるもよし、大人がビールやワインを入れて使うもよし。 「フタ付きシリコーンおかずカップ かぼちゃ」もハロウィン仕様のおかず入れ。ふたが付いていて洗って繰り返し使えるので、ハロウィンパーティーが終わってもピクニックのお弁当などに使える。2セット入りでお得なのもうれしい。 他にもセリアには、パンプキンのオブジェやフィギュアを座らせて楽しむミニチュアチェア、壁に画びょうで刺して装飾できるハロウィンタペストリーなど品揃えが豊富にある。セリアのグッズでハロウィンパーティーを盛り上げよう。
最終更新日
2021年10月18日 15時34分23秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年10月15日
テーマ:♪ハロウィン♪(1021)
カテゴリ:ハロウィン
ハロウィンが近づいてきた。記者は例年なにか特別なことをするわけではないが、街がなんとなく浮ついた雰囲気になるので好きだ。 それにここ最近は、家で楽しむことができるアイテムも増えているしな。今年はひとつ試してみようと、ハロウィン限定の『はにわぷりん』を購入してみたところ……なにこれ、ええやん。 ・自称1520歳のはにわ 『はにわぷりん』はその名の通り、はにわ型のマグカップに入ったプリンだ。仁徳天皇陵古墳などのある、大阪府は堺市発の商品となっている。 なんでも、こちらのはにわさん、設定があるそうだ。年齢は自称1520歳で1500年の眠りから目覚めた後、低血圧のため大仙陵古墳の前で倒れているところを通りすがりのお姉さん(大学院生)に拾われ、中にプリンを詰め込まれたのだとか。 研究対象として扱われたのか、愛玩用だったのか……定かではないが今ではプリンの入れものとして活躍しているらしい。これまでに多数の『はにわぷりん』が販売されているが、低血圧はにわ はたくさんいたのだろうか。謎だ。 細かいところが気になり、また妄想が広がるところであるが、そこは一旦さて置いて。さっそくハロウィン限定の『はにわぷりん』を開封してみたい。記者は2つのフレーバーが1つずつ入ったセット(送料別・税込2052円)をポチっとしたぞ。 ・絶妙なはにわ感 テーマが「エレガント・ゴシック OSAKA×OSAKA」とのことで、容器は今回のために用意された新色だ。赤土による新色ワインレッドとブラック。ワインレッド色のはにわなんて、なかなかのオシャレさんである。 はにわは中身もスゴく、ワインレッドの方には “かぼちゃぷりん” が、ブラックの方には “チーズぷりん赤ワインソース” が入っている。ハロウィンらしく、オバケ型チョコなども乗っていてテンションが上がるな。 もうこのまま飾っておきたい気持ちになる絶妙な “はにわ感” であるが、そうもいかない。ありがたく、はにわの中身をいただくとしよう。 スプーンですくうと、程良い柔らかさであることがわかる。まずは “かぼちゃぷりん” から食べたら、ねっとりとした舌触りとかぼちゃの濃厚な甘みとがベストマッチ。プリンってなんだっけと、考え込んでしまう食感だ。 一方 “チーズぷりん赤ワインソース” は、上に乗っている赤ワインソースのコクとかすかな酸味がチーズの味との相性バツグン。このプリンをツマミに、ワインを飲みたくなってくるぜ……。いやあ、どちらも美味しいなあ。 ・はにわ容器は繰り返し使うことができる そしてなにより、入れものであるはにわを繰り返し使うことができるところが嬉しい。容器は両手で包むと、すっぽりと納まる小ぶりサイズだ。 ちょっとしたお茶を飲んだり、植物を植えたりと活用できそうだ。ハロウィン限定のカラーがまた良し。そこにあるだけで、思わずニヤッとしてしまう魅力があるぞ。 見てよし食べてよし、しかもずっと形が残るので嬉しくてよし。自分用はもちろん、ちょっとした贈り物にも喜ばれること請け合いだ。注文受付は10月28日まで、そして在庫終了次第締め切りとのことなのでお早めにどうぞ。
最終更新日
2021年10月15日 09時23分53秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年10月13日
テーマ:♪ハロウィン♪(1021)
カテゴリ:ハロウィン
【おうちハロウィン特集】ハロウィン限定スイーツで盛り上がろう! bcnretail そろそろ「今年のハロウィンはどうしようか?」と考えている人も多いのではないだろうか。日本でもすっかり定着した中、この時期になると街中がハロウィンの装飾で彩られる。洋菓子店でもハロウィンスイーツを販売しはじめる。今回は、おうちでハロウィンを楽しむためのお取り寄せできるハロウィン限定スイーツ5選を紹介する。 ハロウィンスイーツ特集 おうちで楽しめて盛り上がること間違いなしのお取り寄せできるハロウィン限定スイーツを紹介する。仮装もいいが、おうちでおいしいスイーツを食べながらのハロウィンも格別だ。 ネット時代の今、店舗に行かずともオンラインショップでおいしいスイーツを購入できる。どんな食材を使っているか、スイーツのサイズや特徴などの説明もあり、実物がどんな物か分かりやすくなっている。 ぜひ今年のハロウィンは、おうちでおいしいスイーツを食べながら楽しもう。 プランタンブランby花月堂 びっくりおばけ 紫芋モンブランロール プランタンブランby花月堂の「びっくりおばけ 紫芋モンブランロール」は、美容と健康に良い鹿児島県産の紫芋を使用。ビタミンCやビタミンBのほかアントシアニン、β-カロテンや食物繊維も豊富な紫芋だ。 たっぷりの生クリームが入ったショコラロールに、これまたたっぷりの紫芋を使ったモンブランクリームがデコレーションされているハロウィン限定のスイーツである。 楽しみ方のひとつとしてハロウィンゴーストの飾り付けができる。届いた時はまっさらな紫芋のモンブランロールだが、自分好みのゴーストに飾り付けすればおばけモンブランロールに早変わりする。 びっくりおばけ 紫芋モンブランロールのサイズは、長さ約18cm、直径約10cm。プランタンブランby花月堂のオンラインショップで送料込み2980円と、値段もお手頃なハロウィンスイーツだ。 今年のハロウィンは、おうちでおばけゴーストモンブランロールを作って楽しんでほしい。 マダムシンコ ハロウィンバウム マダムシンコのバウムクーヘンを知らない人は少ないだろう。メープルシロップをたっぷり含んだ、しっとりとしていて味はしっかりなバウムクーヘンが人気だ。そんなマダムシンコからハロウィン限定スイーツが登場した。 マダムシンコの人気商品であるバウムクーヘンを使用した「ハロウィンバウム」だ。しっとりふわっふわで上品な味のバウムクーヘンに、パリっとした食感のホワイトチョコと紫芋のクリームがデコレートされている。 バウムクーヘンの穴からは、可愛いミイラがこちらを覗いている。このミイラがハロウィンらしさを演出する。ジャックオランタンのクッキーで、さらにハロウィンらしさが感じられる。 マダムシンコのハロウィンバウムは1ホール5号サイズ(直径15cm)で2916円。マダムシンコのオンラインショップで購入が可能だ。 メキシカン骸骨クッキーデコ かわいいドーム型のおばけケーキの周りをメキシカンな骸骨のアイシングクッキーでデコレートした「メキシカン骸骨クッキーデコ」も、ハロウィンにおすすめのスイーツだ。 ケーキ自体はかわいい顔のおばけになっている。ドーム型ケーキのふんわりとしたスポンジの中にはフルーツたっぷりのクリームが入っている。生クリームたっぷりなのにくどさがなく、中に入っているフルーツの酸味でさっぱりと食べられる。 カラフルでかわいい骸骨のアイシングクッキーは、追加オプションになる。1枚1100円とちょっとお高めだが、色とりどりのカラーを使いメキシカンなかわいい骸骨に仕上がっている。インパクトのある見た目のオプションは、付けずにはいられないだろう。 メキシカン骸骨クッキーデコのケーキは5サイズから選べる。2、3人で食べるなら4号(12cm)、3~5人なら5号(15cm)がおすすめだ。 もっと大きいサイズもある。サイズ展開が豊富なので人数が多くてもみんなで食べられてハロウィンパーティーが盛り上がるだろう。苺屋のメキシカン骸骨クッキーデコは、ケーキの総合宅配サイト「cake.jp」で購入できる。 SALLY’S CUPCAKE ハロウィン限定カップケーキ12種 SALLY’S CUPCAKEは、北海道札幌市の円山裏参道にあるカップケーキ専門店である。北海道産の小麦粉と、高級バターとして名高い「カルピスバター」を100%たっぷり使用している。そんなSALLY’S CUPCAKEからもハロウィン限定スイーツが販売されている。 ハロウィン限定のカップケーキは、12種類全ての味や見た目が違う。SNS映えしそうなフォルムは女性に人気だ。12種類は次の味から構成される。 ・パンプキン ・ブルーベリー ・キャラメルチョコチップ ・バニラ ・プレミアムピスタチオ ・レモン ・ストロベリーバニラ ・ミルク ・アーモンド ・メープルアールグレイ ・ラズベリー ・オレオ 全てのカップケーキの味が違うので飽きずに食べられる。さっぱり味のレモンやハロウィンの象徴であるパンプキン、プレミアムピスタチオといった、普段なかなか食べられない味も興味がそそられる。 一つひとつのサイズも小さめにできているので家族や友人とシェアして食べたい。かわいい見た目は、ハロウィンパーティーの手土産にもおすすめだ。 12個セットで5292円。気になる人は、SALLY’S CUPCAKEのオンラインショップで購入可能なので是非チェックしてほしい。 かぼちゃギミックケーキ ケーキに仕掛けを施したのが「ギミックケーキ」だ。ギミックケーキの本場はアメリカで、日本でも話題となっている。 見た目は普通のケーキだが、ケーキを切り分けようとすると中からお菓子がどんどん出てくる仕掛けつきで、子どもが大喜びすること間違いなしだ。 ハロウィンスイーツといえば小さな子どものいる家庭におすすめだが、このケーキなら大人も楽しめるだろう。ハロウィンということもあり、 ど真ん中には堂々とジャックオランタンのアイシングクッキーがのっている。 decolneの「Halloween2021 かぼちゃギミックケーキ」は5号サイズで5360円。ケーキの総合宅配サイト「cake.jp」で購入が可能だ。 2021年のハロウィンはおうちで楽しもう 今年のハロウィンは、おうちでおいしいスイーツをお取り寄せして楽しんでみてはいかがだろうか。大勢で集まることは難しいが、おうちでやるからこそ気兼ねなく楽しめることもある。 おうちの中をハロウィン色に装飾したり、普段とは違うメニューにしたり、ゲームして楽しんだり。そして楽しんだあとは、おいしいハロウィンスイーツで心を満たそう。 今回紹介したハロウィンスイーツは、見た目も味も絶品揃い。どのスイーツをとっても、手土産にもなるし家族とのパーティーでも大人から子どもまでが楽しめる。 いずれもネット通販でおうちにいながらにして購入できるので、ぜひ気になる限定スイーツをゲットして最高のハロウィンにしよう。(GEAR)
最終更新日
2021年10月13日 09時01分59秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年10月12日
テーマ:♪ハロウィン♪(1021)
カテゴリ:ハロウィン
食欲の秋・行楽の秋におすすめ!抹茶レシピ3選 halmek さつまいもや栗など、おいしい味覚が盛りだくさんの秋。また、気候のいい秋は行楽シーズンでもあります。そこで今回は、食欲の秋・行楽の秋におすすめの抹茶レシピ3品を紹介。かぼちゃを使ったレシピは、10月31日のハロウィンメニューにもぴったりです!
ハロウィンのかぼちゃと抹茶ニョッキ 抹茶の風味が、ごぼうや長ねぎを使った和のクリームソースにベストマッチ。ほんのり甘いかぼちゃ入りのニョッキがアクセントになっています。生地は寝かせる必要がないので、前もって準備しなくてもOK。和野菜ソースは、ニョッキ以外にパスタや肉・魚料理などにもアレンジできます。 材料(4人分) 【ニョッキ】 かぼちゃ……400g 強力粉……200g 卵黄……1個 塩……少々 抹茶……大さじ1 打ち粉(強力粉)……適宜 【和野菜ソース】 ごぼう……1本(100gくらい) 長ねぎ……1本 バター……大さじ2 ブイヨン……2カップ 生クリーム……1/2カップ パルメザンチーズ……大さじ4 塩、こしょう……適宜 小ねぎ……適宜 作り方・レシピ 1.かぼちゃは種を取り、皮をむいて2cm角くらいに切ります。ラップをして電子レンジで7~8分加熱し、裏ごしします。 2.ボウルに強力粉とかぼちゃを入れて混ぜ合わせ、中央にくぼみを作ります。そこに卵黄を入れて少しずつ混ぜ、よくこねます。なめらかな生地になったら半分にし、半量に抹茶を加えて混ぜます。 3.生地に打ち粉をしながら直径1.5cmくらいの棒状にのばし、2cmくらいの長さに切ります。これを1つずつ丸め、親指を使って生地を押さえながら手前に引いて、オレキエッテ(耳)型にします。 4.鍋にたっぷりの湯を沸かし、ニョッキを入れて茹でます。ニョッキが浮いてきたら冷水にとって冷まします。 5.次にソースを作ります。ごぼうは皮をこそいでうす切りにし、水にさらしてアク抜きをし、水気を切っておきます。長ねぎは小口切りにします。 6.鍋にバターを溶かし、ごぼうと長ねぎを炒め、しんなりしたらブイヨンを加えて煮ます。ごぼうが柔らかくなったら粗熱をとり、ミキサーにかけます。 7.ソースを鍋に移し、生クリームを加えて、塩、こしょうで味を調えます。 8.ニョッキを入れてさっと和え、チーズを加えて器に盛りつけ、小ねぎの小口切りを散らします。 秋の味覚を満喫!栗とお茶のマフィン 甘栗と抹茶を混ぜ合わせた、おやつにぴったりのマフィンです。ふんわりとしたマフィン生地の中に隠れる甘栗の食感がアクセント。ほんのりと抹茶が香るので、紅茶やコーヒーとはもちろん、日本茶との相性もばっちりです。 材料(少し大きめの4個分) 紙カップ……4個 卵(Lサイズ)……2個 甘栗……30g バター(室温に戻す)……100g グラニュー糖……40g はちみつ……20g ---------- 【A】 薄力粉……40g アーモンドプードル……80g 抹茶……小さじ1/2 ベーキングパウダー……小さじ1/2 作り方・レシピ 1.室温に戻したバターとグラニュー糖、はちみつをボウルに入れ泡立て器ですり混ぜ、ふんわりとしたクリーム状にします。 2.卵をときほぐし、1に少しずつ加えて、その都度よく混ぜます。 3.甘栗は4等分くらいに切っておきます。 4.2に3を加えて混ぜ、【A】をふるい入れてゴムベラで切るように混ぜていきます。 5.4を、紙カップの高さ8分目まで入れ、180℃のオーブンで15分くらい焼き、温度を160℃に下げてさらに10分くらい焼きます。 行楽の秋に!抹茶クリームとサーモンの彩りサンド スモークサーモンと相性の良いクリームチーズを組み合わせ、抹茶をプラス。抹茶の香りがスモークサーモンの臭みを消し、さわやかな味わいに仕上がります。玉ねぎのスライスを加えることでシャキシャキの食感が楽しめるのも魅力! 材料(4人分) サンドイッチ用パン……8枚 バター(室温に戻す)……適宜 【抹茶クリーム】 クリームチーズ(室温に戻す)……100g 抹茶……小さじ2 ---------- スモークサーモン……12枚 新玉ねぎ……1/2個 作り方・レシピ 1.パンの片面にバターをぬり、2枚1組にします。 2.クリームチーズはクリーム状にし、少量のお湯で溶いた抹茶を加えてよく混ぜ合わせ、抹茶クリームを作ります。 3.玉ねぎは横に薄切りにしておきます。 4.パンに抹茶クリームをぬり、3の玉ねぎをのせ、スモークサーモンを並べ、もう1枚のパンではさみます。 5.お好みの大きさに切り、盛り付けます。 以上、秋におすすめの抹茶を使ったレシピ3品でした。食卓の上から、秋らしさを満喫してみてはいかがでしょうか。
最終更新日
2021年10月12日 10時36分58秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年10月06日
テーマ:♪ハロウィン♪(1021)
カテゴリ:ハロウィン
「はにわぷりん」大人のハロウィンセット、赤ワインソース×芳醇チーズプリンやかぼちゃ風味 fashion press 大阪・堺の名物スイーツ「はにわぷりん」から、ハロウィン限定セットが登場。なんばマルイ店などで数量限定販売される。 “大人のハロウィン”セット 「はにわぷりん」は、“はにわ”モチーフのマグカップや、なめらかな口当たり、優しい甘みなどで話題を集める人気プリン。2021年のハロウィン期間は、“おとなのハロウィン”をテーマにした限定セットを展開する。 ハロウィン限定「はにわぷりん」セットは、2つのフレーバーを組み合わせたもの。芳醇な味わいのチーズプリンに、大阪の「飛鳥赤ワイン」でのばした甘酸っぱいラズベリーソースをのせた「チーズぷりん赤ワインソース」と、かぼちゃ風味の「かぼちゃぷりん」を味わうことができる。 ブラック×新色ワインレッドの限定マグカップ ハロウィン限定、2色の“はにわ”マグカップにも注目。ダークな印象のブラックと、赤土による新色ワインレッドのマグカップを手に入れることが可能だ。食べ終わった後も、ハロウィン気分を盛り上げるインテリアオブジェとして活躍してくれそう。 【詳細】 「はにわぷりん」ハロウィンVer 発売日:2021年10月1日(金)<1000セット限定> 販売店舗:なんばマルイ店(大阪府大阪市中央区難波3-8-9 TEL:06-6585-9202)、公式サイト 価格:1セット2,052円(送料別)、2セット4,320円(送料込)
最終更新日
2021年10月06日 09時09分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年10月04日
テーマ:♪ハロウィン♪(1021)
カテゴリ:ハロウィン
ドイツのお菓子ブランド「Trolli(トローリ)」の『目玉グミ』が、雑貨ストア「サンキューマート」で2日より発売される。同商品が日本で販売されるのは、今回が初めて。 『目玉グミ』は、目玉に模したグミの中には、赤い甘酸っぱいソースが入っている。パッケージには、赤色、水色、黄緑色、黄色の目玉グミがランダムに封入されている。SNS映えしそうな目玉を浮かべたドリンクやスウィーツ作りもでき、ハロウィンパーティでも大活躍しそうだ(3個入り421円税込※軽減税率対象)。 「Trolli」は、ドイツのMEDERER社の製造するグミシリーズ。ユニークで美味しいフルーツグミとして世界中で愛されている。なかでも青い地球を模した『地球グミ』は、グミの入ったプラスチックパッケージを音を立てて噛んで開ける姿を撮影した韓国YouTuberによるASMR動画で火が付き、3日で完売するほどの人気を得た。日本への輸入がなかったため、「食べてみたいが、買うことができない」と“地球グミ難民”をも生み、自作レシピが出回った。 その『地球グミ』は、グミの中にはマグマに見立てた赤いストロベリーソースが入っており、マシュマロのような柔らかい触感で、噛むと甘酸っぱい味が口に広がる。 なお『地球グミ』と『目玉グミ』は、サンキューマート限定となる3個入りパッケージでの販売(税込421円)。
最終更新日
2021年10月04日 10時32分35秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年10月01日
テーマ:♪ハロウィン♪(1021)
カテゴリ:ハロウィン
岩崎本舗(株式会社岩崎食品、本社:長崎県西彼杵郡、代表取締役:岩崎 礼司)は2021年10月1日(金)より、角煮まんじゅうの「ハロウィン限定セット」を販売開始いたしました。 ※岩崎本舗各種オンラインショップ、電話で注文受付。 新型コロナウイルス感染拡大の終息が見えない中遠足や運動会など子どもたちが楽しみにしている秋のイベントも中止や縮小が相次いでいます。気軽な外出もままならずストレスフルな毎日に、せめて食卓にはおいしい笑顔があふれていて欲しい。そんな思いでご用意しました。 子どもも大人も、みんな一緒に今年ならではの『お家ハロウィンパーティー』を楽しんでいただけるよう岩崎本舗から全国の皆様へまごころ込めてお届けいたします。期間限定販売、オレンジ生地のハロウィン角煮まんじゅうは着色料を使用せず、ちょっとピり辛の唐辛子パウダー入りです。 更に今だけ、角煮まんじゅうの皮「包(パオ)」のみもお買い求めいただけます。ふわふわ食感でほんのり甘い岩崎本舗の「包(パオ)」は、どんな食材とも相性抜群。工夫次第でお惣菜にも、甘いものを挟んでデザートにも…。お好きな食材を組み合わせて自分だけのオリジナルまんじゅう作りを楽しんでください! 【商品概要】 商品名:お家ハロウィンセット 内容 :長崎角煮まんじゅう3個、長崎角煮まんじゅう(オレンジ生地)3個 角煮まんじゅうちゃん(ハーフサイズ)2個入1箱 価格 :4,300円(税込、送料・クール代込) 商品名 :ハロウィン焼印角煮まんじゅう 内容 :ハロウィン焼印5個入り(袋入り) 価格 :2,980円(税込、送料・クール代込) 商品名:岩崎本舗の包(パオ) 内容 :5個入り(袋入) 価格 :540円(税込・別途送料) ※岩崎本舗オンラインショップ、電話限定販売 販売期間:2021/10/1~10/31 ※数量限定のため売り切れの際はご容赦ください。 岩崎本舗ホームページ: https://0806.jp/ 岩崎本舗楽天市場店 : https://www.rakuten.ne.jp/gold/iwasakihonpo/ 岩崎本舗Yahoo!店 : https://shopping.geocities.jp/iwasaki-honpo/ フリーダイヤル : 0120-65-0806 ファックス : 0120-64-0806
最終更新日
2021年10月01日 11時31分44秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年09月30日
テーマ:♪ハロウィン♪(1021)
カテゴリ:ハロウィン
上野凮月堂から期間限定「2021ハロウィンコレクション」発売 prtimes おうちハロウィンにぴったりの、美味しいファンタジー 株式会社 上野凮月堂(本社:東京都台東区、代表取締役社長:大住 佑介)は、期間限定商品「2021ハロウィンコレクション」全6アイテムを、上野凮月堂本店、公式オンラインショップ、全国の百貨店及び量販店などで9月下旬より販売開始いたしました。 上野凮月堂のために描き下ろされたイラストをあしらった美しいパッケージは、「おうちハロウィン」を盛り上げるアイテムとしてもぴったり。ハロウィンにまつわる個性豊かなキャラクターたちがファンタジックな世界へと誘います。 上野凮月堂の代表菓子「プティゴーフル」のハロウィン限定味『プティゴーフル パンプキンプリン味』や、ゴーフルのウエハースを使用したサクサクとした食感のクランチが魅力の『ゴーフル チョコレートクランチ』、秋季限定の『クリームサンド コーヒー』といった、毎年人気の美味しさを取り揃えました。見ているだけでもワクワクしてしまう、この時期だけの上野凮月堂の「ハロウィンコレクション」を、どうぞお楽しみください。 【商品情報】 販売期間:2021年9月下旬~2021年10月下旬 ※販売期間は店舗により異なります。 プティゴーフル パンプキンプリン味 (箱入) 内容量:2枚入×6袋(12枚) 箱サイズ:L119×W197×H40 (mm) 価格:¥540 (税込) 商品特長:『プティゴーフル パンプキンプリン味』がハロウィンらしい可愛い箱に入って登場。おうちハロウィンにもお薦めです。 プティゴーフル パンプキンプリン味 (缶入) 内容量:2枚入×3袋(6枚) 箱サイズ:L115×W150×H55 (mm) 価格:¥495 (税込) 商品特長:『プティゴーフル パンプキンプリン味』が、遊び心あふれるミニ缶に入って登場。ハロウィンのプレゼントにも最適です。 ゴーフル チョコレートクランチ ハロウィンパッケージ(箱入) 内容量:8個入 (ミルクチョコ 3個、ホワイトチョコ 3個、ストロベリーチョコ 2個) 箱サイズ:L185×W174×H29 (mm) 価格:¥594 (税込) 商品特長:ゴーフルのウエハースを砕いてチョコレートで固めた、サクサクとした食感のクランチチョコレートが、ハロウィンらしい幻想的な箱に入って登場。おうちハロウィンにもお薦めです。 ゴーフル チョコレートクランチ ハロウィンパッケージ (缶入) 内容量:5個入 (ミルクチョコ 2個、ホワイトチョコ 2個、ストロベリーチョコ 1個) 箱サイズ:L115×W150×H55 (mm) 価格:¥495 (税込) 商品特長:ゴーフルのウエハースを砕いてチョコレートで固めた、サクサクとした食感のクランチチョコレートが、個性あふれるミニ缶に入って登場。ハロウィンのプレゼントにも最適です。 クリームサンド コーヒー 内容量:6個入 箱サイズ:L178×W128×H39 (mm) 価格:¥972 (税込) 商品特長:上野凮月堂で人気の季節限定味「クリームサンド コーヒー」が、ブック型のパッケージに入って登場。ハロウィンならではの夢のあるパッケージです。 ハロウィン アソート【NEW】 内容量: ・プティゴーフル パンプキンプリン味 2枚入×4袋 (8枚入) ・クリームサンド コーヒー 2個入 ・ゴーフル チョコレートクランチ6個入 (ミルクチョコ 2個、ホワイトチョコ 2個、ストロベリーチョコ 2個) 箱サイズ:L200×W275×H37 (mm) 価格:¥1,080(税込) 商品特長:上野凮月堂のハロウィン限定のお菓子をバラエティ豊かに詰め合わせました。プレゼントやおうちハロウィンにもお薦めです。
最終更新日
2021年09月30日 13時18分40秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年09月28日
テーマ:♪ハロウィン♪(1021)
カテゴリ:ハロウィン
ハロウィン限定ホールタルト 予約販売開始 value-press この度、2021年10月2日土曜日から「キュームタルト」ハロウィン限定のホールタルト2点の予約販売がスタートします。ご自宅でのパーティーやご贈答にご利用ください。 手作りタルト専門店「キュームタルト」 小さなタルト生地の器に、おいしさを詰め込み、見ているだけでワクワクするタルトに仕上げました。タルトの世界観をたくさんの中から選ぶ楽しさも味わっていただけます。 直径63mmの型に、厚さわずか2mmのタルト生地を詰めています。薄い生地を詰める時、体温でバターが溶けないように急いで詰めます。薄い生地の理由は、フィリングの風味を邪魔しないため。タルト生地のうつわの中は、季節の果実や木の実を混ぜたクリームを焼き上げた、ベイクドタルト。焼いた生地に湿気防止のチョコレートをコーティングしてムースなどを流し込んだレアなタルトなど多彩なフレーバーをご用意。美味しさの秘訣は、薄い生地をサクサクにしっかりと焼いているからです。 見た目は華美にならず、味は奥深い。日本人の味覚にあう「手作りタルト」を全国へ届ける、タルト専門店キュームタルト。完成までの工程が多く、焼き加減に職人技が必要とされるタルトは、難易度が高い洋菓子のひとつ。少数精鋭のパティシエによって一つひとつ丁寧に制作している「手作りタルト」は、雑誌BRUTUS「日本一のお取り寄せを探せ!」特集において、タルト部門のグランプリを受賞いたしました。 今回は手作りタルト専門店 キュームタルトのハッピーなハロウィン ホールタルトをご紹介します。 HAPPY HALLOWEEN! 10月2日より予約が開始される、ハロウィンのための2つのホールタルト。ご自宅で、ご家族と、ご友人と、ご自身のご褒美にとハロウィンを楽しんでいただけるかぼちゃのタルトをご用意しました。4号(直径12cm) のホールタルトです。 キュームタルト自慢の発酵バターを使用したクレームダマンドの上にチョコレートガナッシュを絡めたアーモンドとたっぷりの北海道純正生クリームをのせ、北海道産えびすかぼちゃのクリームを絞りました。 1つはチョコレートのパーツのお化けかぼちゃの顔の周りをローストナッツを飾りました。 もう1つはクルミ、ピーカンナッツ、アーモンド、ピスタチオのローストナッツとスターアニス、シナモンのスパイスを飾ったタルトの誕生です。 どちらも税込4,000円。ご予約期間は10月2日(土)〜24日(日)。 大須本店と大名古屋ビルヂング店でご予約、お渡しを承ります。 (お渡し期間は10月29日(金)、30日(土)、31日(日)) 楽天にて全国発送の事前予約も受け付けております。 https://www.rakuten.co.jp/qotart/
最終更新日
2021年09月28日 09時05分45秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年10月27日
カテゴリ:ハロウィン
毎年この時期はハロウィングッズやおかしがあちこちに並んでいますね。 今年はまだまだ自粛ムードで、おうちでハロウィンを楽しむ方も多いのではないでしょうか。
今回はいつもの食卓にプラスできる、ハロウィンっぽさが出るおかずを2品ご紹介します。 サイドメニューとして手軽に調理できて、作り置きもできるレシピとなっています。 ハロウィン色を使い、目でも楽しめるレシピとなっているので、参考にしてみてください。 かぼちゃとレーズンのヨーグルトサラダ 【材料】(1人分) かぼちゃ 80g レーズン 大さじ1/2 プレーンヨーグルト 大さじ1 マヨネーズ 小さじ2 胡椒 少々 パセリ 少々 【作り方】 1.かぼちゃは一口大に切り、600Wの電子レンジで3分加熱する。 2.熱いうちに粗くつぶし、レーズンを加える。 3.ヨーグルト、マヨネーズ、胡椒を加え混ぜ、冷蔵庫で冷やす。 4.うつわに盛り、パセリを散らしたら完成。 ハロウィンの定番かぼちゃを使った、レンジで作れるもう一品に最適のレシピです。 かぼちゃの甘みとヨーグルトの酸味、マヨネーズのコクがよく合います。見た目も鮮やかで食卓を華やかにしてくれる、ハロウィンにぴったりのサラダです。 かぼちゃの皮にも栄養が豊富に含まれているので、取り除かず一緒に潰しましょう。 このままサラダとして食べるほか、一口大に丸めて茶巾しぼりのようにしたり、ジャック・オー・ランタンのように飾り付けするのもいいですね。 作り置きもできるので、普段の常備菜にもおすすめです。 食塩相当量:0.2g 紫キャベツと柿のマリネ 【材料】(1人分) 紫キャベツ 50g 柿 1/4個 くるみ 10g ★オリーブオイル 小さじ1 ★酢 小さじ1 ★ハーブソルト 小さじ1/4 【作り方】 1.紫キャベツと柿は5mm程度の短冊切りにする。くるみは粗く砕く。 2.★の調味料と和え、10分ほど味をなじませ、うつわに盛り完成。 柿を使ったちょっと変わったサラダです。 紫キャベツと柿のオレンジ、食材の色を生かしました。 ハロウィン色の和え物は見た目でも楽しむことができ、食卓を鮮やかにしてくれます。 くるみの食感もアクセント。 余裕がある時は一度炒ってから和えることで香ばしさが増しますよ。 柿は熟れたものより少し固いものを選びましょう。 紫キャベツも少し太めに切ることで、食感を楽しむことができます。 食塩相当量:0.3g * * * 普段ハロウィンは特別なことをしていない、という方もサイドメニューでプチハロウィン気分を楽しんでみてはいかがですか。 文/矢崎海里(やざき・かいり) 管理栄養士やフードスペシャリストなどの資格を生かし、企業で働く傍ら、Webメディアでも活動。おいしく食べて健康になれるごはんを研究中。
最終更新日
2020年10月27日 08時53分15秒
コメント(0) | コメントを書く 全161件 (161件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|