閲覧総数 43
2010年02月26日
|
全152件 (152件中 1-10件目) ハロウィン
カテゴリ:ハロウィン
毎年この時期はハロウィングッズやおかしがあちこちに並んでいますね。 今年はまだまだ自粛ムードで、おうちでハロウィンを楽しむ方も多いのではないでしょうか。
今回はいつもの食卓にプラスできる、ハロウィンっぽさが出るおかずを2品ご紹介します。 サイドメニューとして手軽に調理できて、作り置きもできるレシピとなっています。 ハロウィン色を使い、目でも楽しめるレシピとなっているので、参考にしてみてください。 かぼちゃとレーズンのヨーグルトサラダ 【材料】(1人分) かぼちゃ 80g レーズン 大さじ1/2 プレーンヨーグルト 大さじ1 マヨネーズ 小さじ2 胡椒 少々 パセリ 少々 【作り方】 1.かぼちゃは一口大に切り、600Wの電子レンジで3分加熱する。 2.熱いうちに粗くつぶし、レーズンを加える。 3.ヨーグルト、マヨネーズ、胡椒を加え混ぜ、冷蔵庫で冷やす。 4.うつわに盛り、パセリを散らしたら完成。 ハロウィンの定番かぼちゃを使った、レンジで作れるもう一品に最適のレシピです。 かぼちゃの甘みとヨーグルトの酸味、マヨネーズのコクがよく合います。見た目も鮮やかで食卓を華やかにしてくれる、ハロウィンにぴったりのサラダです。 かぼちゃの皮にも栄養が豊富に含まれているので、取り除かず一緒に潰しましょう。 このままサラダとして食べるほか、一口大に丸めて茶巾しぼりのようにしたり、ジャック・オー・ランタンのように飾り付けするのもいいですね。 作り置きもできるので、普段の常備菜にもおすすめです。 食塩相当量:0.2g 紫キャベツと柿のマリネ 【材料】(1人分) 紫キャベツ 50g 柿 1/4個 くるみ 10g ★オリーブオイル 小さじ1 ★酢 小さじ1 ★ハーブソルト 小さじ1/4 【作り方】 1.紫キャベツと柿は5mm程度の短冊切りにする。くるみは粗く砕く。 2.★の調味料と和え、10分ほど味をなじませ、うつわに盛り完成。 柿を使ったちょっと変わったサラダです。 紫キャベツと柿のオレンジ、食材の色を生かしました。 ハロウィン色の和え物は見た目でも楽しむことができ、食卓を鮮やかにしてくれます。 くるみの食感もアクセント。 余裕がある時は一度炒ってから和えることで香ばしさが増しますよ。 柿は熟れたものより少し固いものを選びましょう。 紫キャベツも少し太めに切ることで、食感を楽しむことができます。 食塩相当量:0.3g * * * 普段ハロウィンは特別なことをしていない、という方もサイドメニューでプチハロウィン気分を楽しんでみてはいかがですか。 文/矢崎海里(やざき・かいり) 管理栄養士やフードスペシャリストなどの資格を生かし、企業で働く傍ら、Webメディアでも活動。おいしく食べて健康になれるごはんを研究中。
最終更新日
2020年10月27日 08時53分15秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年10月21日
カテゴリ:ハロウィン
100円でお手軽!ダイソーで揃えたい「ハロウィングッズ」6選 ure.pia 100円ショップのダイソーではハロウィングッズのコーナーが盛り上がっています。今回はハロウィンパーティーにぴったりな「クッキー型(パンプキン&ゴースト)」「 光るパンプキンライト」「コールドカップ」「 ヘアポニー(ハロウィン)」「 ジェルシール(蓄光タイプ)」「 デビルマント(子供用)」の6つのアイテムをご紹介します。期間限定の商品なので売り切れる前にチェックしてみてくださいね。
10月31日はハロウィン。コロナ禍なので大がかりなイベントは難しくても、少人数での集まりや、家族でのパーティーを計画している人もいるのではないでしょうか。 ハロウィンを盛り上げる様々なグッズは100円ショップのダイソーでも購入可能! 今回はハロウィンパーティーで使いやすく、可愛いアイテムをご紹介します。売り切れる前に要チェックです!(価格は全て税抜き。2020年10月時点の情報です。商品入れ替えの可能性あり) 1:クッキー型(パンプキン&ゴースト) クッキー型 パンプキン&ゴースト/100円 ハロウィンのためのお菓子作りにぴったりなクッキー型。パンプキン、ゴースト、黒ネコ、コウモリの形があります。 実際にクッキーを焼いてみるとこんな感じに。デコペンやアイシングなどで顔を描いたり、色つけしたりしても楽しそうですね! お菓子交換用や、ホームパーティーの手土産にしても喜ばれること間違いなしです。 2:コールドカップ コールドカップ(ハロウィン)/100円 普段使いにも、パーテイーにも使えるコールドカップ。デザインもおしゃれですよね! しっかりしたプラスチック素材で、ふたも回して閉めるタイプなのでこぼれにくく、子どもたちが集まる場所でも安心! 洗って繰り返し使えるストローもついていて、かなりコスパの良いアイテムです。 3:光るパンプキンライト 光るパンプキンライト/100円 子どもたちが喜びそうなアイテムがこちら。電池式で、3つのパターンで光る仕組みになっています。バネがついていてパンプキンがゆらゆら揺れるのが可愛い! 本格的な仮装をしなくてもこれを持つだけで気分も高まりそうです。他にピンクのパンプキンやゴースト(2色)もあります。 100円ショップのダイソーではハロウィングッズのコーナーが盛り上がっています。今回はハロウィンパーティーにぴったりな「クッキー型(パンプキン&ゴースト)」「 光るパンプキンライト」「コールドカップ」「 ヘアポニー(ハロウィン)」「 ジェルシール(蓄光タイプ)」「 デビルマント(子供用)」の6つのアイテムをご紹介します。期間限定の商品なので売り切れる前にチェックしてみてくださいね。 4:ヘアゴム ヘアポニー(ハロウィン、2個)/100円 仮装はちょっと苦手でもハロウィン気分は味わいたい、という人におすすめなのがこのアイテム。 ジャック・オー・ランタンと、ハロウィンカラーのビーズが入った星の飾りがペアになったヘアゴムです。 子どものボニーテールにつけるとこのような感じに。さりげなくて可愛いですよね! 5:ジェルシール(蓄光タイプ) ジェルシール(蓄光タイプ)/100円 ジェルシールやウォールステッカーは手軽に部屋をデコレーションできるアイテム。 ガラスに貼るジェルシールなら何度も貼り直しができるので、便利です。こちらは蓄光タイプなので、日中に室内灯などの光に当てておけば暗闇で光らせることができます。 夕方くらいになるとほんのり光り始め、子どもも喜んでいました。ダイソーでは他にも部屋を飾り付ける様々なハロウィンアイテムが用意されているので、パーティーの際は要チェックです! 6:デビルマント(子供用) デビルマント(子供用)/100円 ダイソーのコスプレグッズは大人用、子ども用ともに豊富に揃っていますが、100円で購入できるのはこちらのデビルマント(ケープ)。オレンジと黒の2色展開です。 身長100cmくらいの子どもにちょうど良いサイズとのことですが、筆者の子ども(2歳、4歳)どちらも着ることができました。 仮装アイテムが100円で買えるのは嬉しい! 小さな子どもは衣装を着せようと思っても、嫌がったりしてしまうことも多いもの。まずはお手軽なマントから試してみてはいかがでしょうか。 いかがでしたか。ハロウィンまであと少し! 気になるアイテムはお早めにゲットしてくださいね!
最終更新日
2020年10月21日 09時38分30秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年10月25日
テーマ:♪ハロウィン♪(1055)
カテゴリ:ハロウィン
ハロウィンを楽しく彩るカラーのZippoライター3選! jiji.com [Zippo Manufacturing Company] 風に強いライターのメーカーとして世界的に知られるZippo Manufacturing Company(本社:米国ペンシルバニア州ブラッドフォード)は、ハロウィンを楽しく彩る3色のZippoライターを紹介します。仮装に合わせて、新しい色合いでハロウィン仕様にしてみてはいかがでしょうか? 85年以上の歴史を持つZippoライターは、真鍮やシルバーなど素材の質感を生かした無地のアイテムから、洗練されたクラシックなデザインまで、エッチングやレーザー彫刻、箔貼やプリントなど様々な装飾加工が施されたアイテムで、数限りないデザインを創り出すことができ、それによって生み出される豊富なバリエーションが世界中のZippoファンを魅了しています。 NEON ORANGE/ネオンオレンジ 4,730円(税込) https://www.marukai-zippo.com/products/detail.php?product_id=1786 ハロウィンのシンボルでもあるかぼちゃのランプをイメージさせる、明るいオレンジカラーのZippoライター。つややかなセミグロス仕上げで、傷がつきにくいのが特徴です。 EBONY/エボニー 5,380円(税込) https://www.marukai-zippo.com/products/detail.php?product_id=1672 魔女の帽子やコウモリを思わせる伝統的なハロウィンカラーの黒色をまとった、Zippoライター。深い黒に光沢があり、重厚感のある無地デザイン。表面には、硬度が高く傷がつきにくいPVD加工が施されています。 ABYSS/アビス 5,830円(税込) https://www.marukai-zippo.com/products/detail.php?product_id=1671 深みのある神秘的なパープルカラーのZippoライター。派手過ぎないパープルカラーが、上品さも演出します。エボニーと同様、表面にPVD加工が施されているシリーズで、傷がつきにくいのが特徴。 Zippo正規輸入代理店のマルカイコーポレーション株式会社のサイトからZippoライターをご購入いただくと、ライターに加え、ZIPPOオイルおよびフリントの両方がセットになったギフトボックスにお入れしてお届けいたします。 Zippo Manufacturing Companyについて Zippo(ジッポー)は、180ヶ国で事業を展開する世界的に認知されたブランドの一つです。米国ペンシルバニア州ブラッドフォードを本拠地とし、1932年の創業以来、これまでに5億5千万個以上のZippoライターを製造してきました。製品一つ一つに、無料生涯保証を約束していることで有名です。ライターのみならず、ライター関連アクセサリー、キャンドルライター、フレグランスといったライフスタイル関連のアイテムをはじめ、アウトドア愛好者向けにも火に関連した耐久性の高いアイテムを提供しています。また、Zippoは老舗ナイフブランドW.R. Case & Sons Cutlery Companyおよび高級キャンドルブランドのNorthern Lightsを所有しています。詳細は公式ウェブサイトまたは公式Facebookをご覧ください。 公式ウェブサイトhttps://www.zippo-japan.com 公式Facebook https://www.facebook.com/Zippo/
最終更新日
2019年10月25日 11時17分14秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年10月24日
テーマ:♪ハロウィン♪(1055)
カテゴリ:ハロウィン
楽天/渋谷でハロウィングッズ回収「ラクマ・リユースボックス」設置 ryutsuu.biz 楽天は10月21日、フリマアプリ「ラクマ」において、「ハロウィンごみゼロ大作戦 in渋谷 実行委員会」が主催する「ハロウィンごみゼロ大作戦」に賛同し、10月31日のハロウィーン当日に、不用となったハロウィーングッズを回収する「ラクマ・リユースボックス」を渋谷駅周辺5カ所に設置すると発表した。
<ラクマ・リユースボックス> 2回目となる今年は、渋谷を訪れたより多くの人に利用してもらえるように「MEGAドン・キホーテ渋谷本店1階」にも初めて「ラクマ・リユースボックス」を設置し、リユース(再利用)活動を推進する。 ハロウィーンシーズンになると仮装を楽しむ人々が渋谷に大勢集まってくる一方で、ハロウィングッズを含む大量のごみが発生し問題視されている。楽天は、こうした問題の解決への貢献を目指し、ハロウィン当日に、「MEGAドン・キホーテ渋谷本店1階」を含む渋谷駅周辺5カ所において「ラクマ・リユースボックス」を設置して不用品を回収する。 昨年同様に再利用可能なものはクリーニングの後に「ラクマ」を通じて販売し、その売上金を渋谷区の美化活動に寄付するという。 ■ラクマ・リユースボックス 実施日時:10月31日19時~翌8時 実施場所:ハチ公広場前、宇田川交番前、西武渋谷店A館前、東急百貨店本店前、MEGAドン・キホーテ渋谷本店1階 https://fril.jp/shop/gomizero
最終更新日
2019年10月24日 11時52分50秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年10月21日
テーマ:♪ハロウィン♪(1055)
カテゴリ:ハロウィン
パブロのハロウィン限定チーズタルト、かぼちゃ×クリームチーズのコク深い味わい fashion-press 焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)より、ハロウィンシーズン限定の「パブロチーズタルト 小さいサイズ-ハロウィンパンプキン」が登場。2019年10月25日(金)から31日(木)まで、パブロおよびパブロミニ全店舗にて発売される
「パブロチーズタルト 小さいサイズ-ハロウィンパンプキン」は、かぼちゃの味わいと香りを楽しめるチーズタルト。 チーズ生地になめらかなかぼちゃピューレをたっぷりと合わせ、ふんわりとろりとした食感に焼き上げた。サクサクのタルト生地に、クリームチーズのコク深さとかぼちゃの素朴な甘みがマッチする、秋らしい味わいに仕上げた。 【詳細】 パブロチーズタルト 小さいサイズ-ハロウィンパンプキン 販売期間:2019年10月25日(金)〜31日(木) 取扱店舗:焼きたてチーズタルト専門店パブロ全店舗、焼きたてチーズタルト専門店パブロミニ全店舗 価格:509円+税 サイズ:約11cm
最終更新日
2019年10月21日 14時27分39秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年10月17日
テーマ:♪ハロウィン♪(1055)
カテゴリ:ハロウィン
「ハロウィンはピザをデリバっちゃおう!」という方、意外と多いのでは。それなら、スリル満点な気分を味わえるドミノ・ピザの「ハロウィンルーレット」はいかが?
こちら、1枚8ピースor12ピースのうち1ピースだけが超激辛になっているというロシアンルーレットさながらのピザ。激辛弾に当たるのはいったいダレ……!? ただでさえ楽しいパーティーが最高潮に盛り上がっちゃいそうです! 【どのピザも無料でハロウィンルーレットに!】 ハロウィンルーレットは、ネット注文限定ながら、どのピザにも追加料金ナシで適用可能なトッピングサービス。 8分割(M・Rサイズ)または12分割(Lサイズ)のカットのうち、1ピースにランダムで超・超・超・超激辛な「ブートジョロキアソース」がトッピングされるというものです。 激辛ソースは見た目では判別しづらいというから、ゲーム気分で楽しむのに最適! とはいえピザのボックス上に貼られた「警告シール」でどのピザが激辛なのかわかるようになっているので、子どもに当たらないようにするなどの配慮ができそうです。 【ハロウィンパーティーにピッタリ!】 緊張感が高まる中、これは大丈夫と思う1ピースを選んでパクリ……こんなドキドキハラハラ感は普段はちょっと味わえないのでは? ハロウィンのこの機会に、ぜひ家族や仲間同士で挑戦してみて♪ 発売期間は10月14日~11月4日まで。注文方法や注意事項などの詳細は参照元からご確認ください。激辛リアクションを投稿するSNSキャンペーン「#ドミノハロウィンルーレット」 も開催されますので、こちらもチェックをお忘れなく! 【3種のチョコが贅沢なデザート系ピザも】 なお、同じく10月14日~11月4日までの期間眼底商品として「トリプルショコラ」も税抜999円で発売予定。 うって変わってこちらは、ベルギー産クーベルチュールチョコソース、ミルキーホワイトチョコレート、リッチチョコソースという3つのチョコ味が楽しめる甘~いデザートピザ。 ハロウィンルーレットで闘いを繰り広げたごほうびとして、みんなで仲よく堪能するのもいいかもしれません。
最終更新日
2019年10月17日 11時24分43秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年10月09日
テーマ:♪ハロウィン♪(1055)
カテゴリ:ハロウィン
可憐なプリンセスが勢揃い。大人の女性におすすめの素敵な“ハロウィーン仮装”6選【ハロウィン仮装・コスプレ2019】 beauty.biglobe 今年はどんな仮装でハロウィンを楽しもう? 大人の女性たちを悩ませる衣装選びにおすすめなのが、ディズニーの映画や物語に登場するヒロインたちのコスプレ。 そこで今回は、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで見つけた素敵な“ハロウィーン仮装”をお届け。今年新作が公開された『トイ・ストーリー4』のボー・ピープほか、ジャスミンや白雪姫などプリンセスたちの可憐なドレスにうっとり。 【ジャスミン】 フォトジェニックな場所が多いことでも人気のアラビアンコースト。このエリアのプリンセスといえば、ジャスミン。鮮やかなライトブルーの生地に、オリエンタルなデザインのドレス。大ぶりのアクセサリーも華やかで、注目を集めること間違いなし。ポニーテールの途中を結んだ特徴的なヘアスタイルも真似してみて。 【ボー・ピープ】 ウッディと心を通わせていた羊飼いの女の子ボー・ピープ。今年公開した『トイ・ストーリー4』で重要なキャラクターとして再登場した彼女は、今年みんなが仮装してみたいと注目しているキャラクター。ピンクのドットが愛らしいふんわりスカートに、ピンクのベストと上品な帽子。手には大きなブルーの杖もお忘れなく。 【ベル】 『美女と野獣』のプリンセス・ベル。シーンによって衣装ががらりと変わることから、いろいろなベルの仮装が楽しめる。村にいたころの衣装は、白いエプロンが清楚なブルーのワンピース。手にはバスケットを持って。野獣と愛が芽生え始めたときのベルは、ローズピンクのケープとドレスでぐっとラグジュアリーな雰囲気に。 【白雪姫】 青いビスチェにふんわりした袖、黄色いスカート、赤いマント。ヘッドアクセサリーには赤いカチューシャを付けた名作・白雪姫のコスチューム。よく知られたこのプリンセススタイルのほかにも、茶系でまとめたナチュラルな白雪姫のワンピースもかわいい。手には小物をまとめて入れられるバスケットを持つと便利。 【アリエル、アースラ】 『リトル・マーメイド』に登場するヒロイン・アリエルの仮装も素敵。ピンクのドレスに、トレードマークの真っ赤なロングヘアが揺れるルックスは、まさに海のプリンセス! 悪役(ヴィランズ)のアースラも大人の女性のハロウィン仮装にぴったりのキャラクター。タコの足のようなデザインのドレスをクールにまとって。 【エイプリル、メイ、ジューン】 おそろいコーデのなかでも、デイジーの3つ子の姪・エイプリル、メイ、ジューンの仮装がひときわ目を惹いた。 ハニーピンクのウィッグに、チェックのエプロンと白のふわふわスカートで揺れるおしりを。足元はヴィヴィッドなイエローのソックスで揃えて、完璧な3つ子コーデの完成!
最終更新日
2019年10月09日 11時32分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年10月08日
テーマ:♪ハロウィン♪(1055)
カテゴリ:ハロウィン
仮装パレード・コンテストなど「横浜西口ハロウィン」 resemom 横浜西口エリアマネジメントは2019年10月26日と27日の2日間、横浜駅西口の駅前広場や横浜市西区南幸周辺で「横浜西口ハロウィン2019」を開催する。当日は仮装パレードや仮装コンテストなどを実施予定。
「横浜西口ハロウィン」は、横浜駅西口の店舗と企業が一体となり、横浜駅西口エリアで子どもから大人まで楽しめるハロウィンイベント。2019年で5回目を迎える。 横浜駅西口周辺では仮装して子どもとウォーキングする「ファミリーウォーク」、横浜ビブレタワーレコード前のNiigoひろば特設ステージでは子どもを対象とした仮装コンテスト「ハロウィンキッズ仮装ステージ」を開催する。いずれも参加者にはお菓子のプレゼントがある。 このほか、横浜駅西口エリアの約20店舗を回るとお菓子がもらえる「ロリポップラリー」、横浜で活動する出演者を中心に展開する「ハロウィンステージ」、お菓子のカバンなどを作るワークショップを集めた「ハロウィンパーク」、巨大なダンボールの壁画を制作する「ライブアートペインティング」なども実施予定。 参加無料。イベントによって開催日時や対象、参加方法が異なるため、詳細は公式サイトにて確認すること。荒天時は中止。開催可否については当日の午前7時以降に随時、公式サイトやFacebookにて知らせる。 ◆横浜西口ハロウィン2019 日時:2019年10月26日(土)・27日(日) ※荒天時中止(開催可否については当日の午前7時以降に随時、公式サイトやFacebookにて知らせる) 会場:相鉄ジョイナス・横浜タカシマヤ・横浜モアーズ・横浜ビブレ・横浜駅西口周辺
最終更新日
2019年10月08日 10時03分18秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年10月07日
テーマ:♪ハロウィン♪(1055)
カテゴリ:ハロウィン
2018年には暴徒化した若者が路上にてトラックを横転させ、逮捕者も出てしまった渋谷のハロウィン。2019年6月には渋谷区議会にて、渋谷駅周辺の路上や公園での飲酒を禁止する「ハロウィン路上飲酒規制条例」が賛成多数で可決している。
そして、更に、9月25日に行われた渋谷区議会の中間本会議では、ハロウィンの警備等に約1億300万円の予算を充てることが可決・成立したという。 この予算は、ハロウィンの警備、仮設トイレ数十基の用意、10月中旬から渋谷の街中に掲出されるマナー啓発のためのフラッグ等に充てられるとのことだ。 2019年のハロウィン当日は10月31日(木)なので、前日の30日、そして当日の31日はもちろんだが、その前の土曜日にあたる26日あたりから渋谷駅周辺のハロウィン大混雑が予想されている。 今年も100万人規模が見込まれている渋谷の路上ハロウィン。酔って暴徒化し、商店のシャッターを破壊したり、殴り合いの喧嘩を始める参加者、路上での放尿や女性に対する痴漢行為、しつこいナンパ、なども昨年度までのハロウィンにて確認されている。 また、過去には「JR と井の頭線を繋ぐ連絡通路からの大エスカレーターから一旦下に降りたらもう駅に戻れない……」というレベルの混雑度だったこともあるので、渋谷のハロウィンに行ってみたい、という方はくれぐれもご注意を。通勤途中の方は、くれぐれも興味本位で地上に降りようなどと考えずに、ガラス張りの連絡通路から横目で下を行く仮装した人々を眺める程度にしておいた方が良さそうだ。 なお、当日、ハロウィンのコスプレのために着替えやメイクのために駅やデパートのトイレを占領するのはもちろん NG。渋谷で着替えをしたい、という方は、以下で着替えスペースの利用ができるようなので参考にして欲しい。 もっとのんびり仮装の準備したい、という方は、カラオケボックスや漫画喫茶やインターネットカフェの個室などを利用すると良いだろう。(ただし、メイク道具やゴミなどを散らかすのはNG!!) 【渋谷駅周辺のメイク・着替え場所一覧】 ■無料フィッティングルーム 渋谷 109地下 出口1・2 住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目29-1 利用可能日時:2019年10月31日(水)17:00〜22:00 内容:無料着替えスペース(メイクNG) キャナリーアネックス宇田川スタジオ地下2F・A スタジオ、B スタジオ 住所:東京都渋谷区宇田川町36-6 B2F 利用可能日時:2019年10月31日(水)17:00〜22:00 内容:無料着替えスペース(メイクNG) 備考:受付にて利用の旨を伝える必要あり ■有料着替えスペース&メイクブース MEGAドン・キホーテ渋谷本店 住所:東京都渋谷区宇田川町28−6 利用可能日時: 10月26日(金)、27日(土)、28日(日)、29日(月)、30日(火)31日(水)17:00 〜 23:00 ※最終入場 22:30 10月31日(水)15:00 〜 24:00 ※最終入場23:30 内容:更衣室&メイクブース(コスプレ購入者のみ) 備考:コスプレ購入時のレシート提示で2回まで入場可。男性用更衣室7F、女性用更衣室8F メイクスペース「ism space」 住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目22−12長島第一ビル3階 利用可能日時:2019年10月27日(土)、10月28日(日)、10月31日(水)16:00〜24:00 ※23:00受付終了 内容:着替えのみ/1000円、クローク/小300円、大600円(スーツケース等) 備考:利用日のみ再入場可能、スマホ充電器、衣装用アイロン、ヘアアイロン、ヘアピン等利用可 なお、iFLYER ではハロウィンイベント特集を公開中!気分良く酔ってナイスな音楽と素敵な出会いで楽しみたい、という方には、もみくちゃの大混雑でカオスな路上ハロウィンではなくクラブで過ごすハロウィンをオススメしたい。 なお、渋谷の警備体制や仮設トイレ設置場所については、渋谷区に電話をして確認したところ、10月4日現在まだ未定であるとのことだ。
最終更新日
2019年10月07日 11時36分45秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年10月04日
テーマ:♪ハロウィン♪(1055)
カテゴリ:ハロウィン
簡単にハロウィン気分になりたい人に、この1台! jiji.com [株式会社スパイス] そこに置いてあるだけで、手に持つだけで、子どもも大人も同じハロウィンスマイルになれる「ハロウィン スマイル LED ランタン」の販売を開始しました。株式会社スパイス(本社:名古屋市)より販売。 今や秋のイベントとしてお馴染みになったハロウィン。派手な仮装や飾りつけはもちろん楽しいけれど、頑張り過ぎると疲れちゃうから、大げさにしなくてもいいから、ちょっとだけハロウィン気分を楽しみたい、という人も多いのでは。そんな時にはコレをさりげなく置いておけば、子どもも大人も一緒に、ハロウィン気分がポワッと盛り上がります! ハロウィンでなくても、テーブルの上や枕元に置けばチャーミングなインテリアになって、突然の停電があっても、パッと手にとって安心できる非常灯にもなります。 「ハロウィン スマイル LED ランタン」 スマイル顔のハロウィンキャラクターのランタンが1つ置いてあるだけで、ハロウィンスマイルが広がります。暗闇の中でお茶目なスマイルが浮かび上がると、ワクワクしてきます。 こんなに可愛かったら、お呼ばれしたハロウィンパーティーにも持っていって、雰囲気を盛り上げられますね。 《 スマイル LED ランタン スパークル パンプキン 》 LEDの光が、1回押しで優しい明かりのイエローモード、2回押しで灯りがユラユラゆれてムードを盛り上げるイルミネーションモードになります。イルミネーションモードは、1時間で自動でオフになるのでベッドサイドに置いて雰囲気を楽しみながら眠りについて、眠りについた後には自動で消える省エネライトです。 LEDの光が、1回押しでポッと明るく優しいイエローモード、2回押しでカラフルに色が変化するマルチカラーモードと切り替えられて、お家でのハロウィンパーティーやアウトドアでのハロウィンキャンプでも、楽しい雰囲気になります。顔が書かれたレンズカバー部分は、蓄光仕様で暗闇の中でほんわりと光るので、暗闇でもランタンをすぐ見つけられます。 普段のお部屋にハロウィンランタンを置いて、気分を盛り上げながら少しづつハロウィンバージョンのお家にしていくのが楽しい、ハロウィンパーティーにはハロウィンランタンをお供に! ■商品詳細はこちらから https://spice.jp/catalogsearch/result/?q=pevs1900+pevs1910c ■ 一般のお客様購入サイトはこちらから http://spicestore.jp/shopbrand/halloween/ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 株式会社スパイス 担当:奥地 〒468-0001 愛知県名古屋市天白区植田山4-1101-1 TEL:052-861-8901 URL:http://spice.jp E-Mail:customer@spice.jp
最終更新日
2019年10月04日 09時19分23秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全152件 (152件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|