1759893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

薬剤師てるちゃんのサプリメント日記

薬剤師てるちゃんのサプリメント日記

サプリの摂り方

「サプリメントって買うんだけど
 摂ったり摂らなかったりで、1ヶ月分使わないうちに捨てちゃうわ」

「2,3日は続けられるけど後は、、、、、、」

「最初は摂るんだけど
 効果を実感できなくてやめちゃうの。」

というお話結構お聞きします。

皆さんは如何ですか?

まずサプリメントは大きく3つに分類出来るんです。
そしてその分類ごとに答えが違うんです。
これを知るとすごくすっきり理解できますよ。

*************************

3つを重要度順に並べますね

★★★<必要不可欠>〔毎日必要〕
 ビタミン・ミネラルなど生命代謝に必要不可欠な栄養素

★★<必要高>〔ほぼ毎日必要〕
 健康維持、体調改善のための栄養素  魚の油DHA・EPA(食生活から魚料理減ってますよね)
  大豆に含まれるイソフラボン・レシチン
   (お味噌汁や豆腐を食べることの多い日本人ですが
    もっと必要とも言われています)
  食物繊維(野菜不足の方は特に気になります)

★<人により違う>〔必要なとき〕
 病気治療のための栄養素(何か特定の目的で使うもの)
  ハーブ類(冷えの方のイチョウ葉、
       うつ状態の時に使われるセントジョーンズワート、
       ダイエットのギムネマ・バナバなど・・・)

*************************

「どれ位必要?」という質問には
3つそれぞれの答えがあるんです。

◇現代の食生活では不足している★★★のビタミン・ミネラルは
 毎日サプリメントで補ってあげる必要があります。
 「どれ位必要?」と聞かれたら、
 答えは「ずっと」です!
 (野菜の栄養価が下げっている現状などから
  残念ながら「ずっと」なんです、、、)

◇そして★★は普段の食事から摂取したいもの
 魚の油であるDHA・EPAや
 大豆中のイソフラボン・レシチンなどです。
 これは「どれ位必要?」と聞かれたら
 「ほぼ毎日摂った方がいいでしょう」です。
 (もちろん沢山お魚を食べた日には
  サプリメントを摂らなくてもいいでしょう。)

◇最後に★の”病気治療のための栄養素”
 冷えを改善したい、不眠だ、痩せたいなどの目的で摂るハーブなど。
 これは「どれ位必要?」と聞かれたら
 「症状を何とかした!と思う時に!」です。
 
 でもハーブなどのサプリメントは
 薬と違ってすぐ効くというものではありません。
 必要な時といっても、2~3ヶ月位は続けないと
 はっきりとした働きは認められないことが多いです。

 
そしてもうひとつ大切なことが!
★★★のビタミン・ミネラルがしっかり摂れていないと
★★や★ の栄養素がより働きにくくなります。

ハーブ類などを毎日欠かさず摂取しても、
もともとのビタミン・ミネラルなどのバランスが悪いと
その力を十分に生かせない可能性も!

ビタミン・ミネラルを摂っていて”効かないわ”という方、
これらは効く・効かないに関わらず
現代の食生活で不足しているものなので
その不足分を補う目的で、毎日飲みたいですね。

そしてハーブ類など症状の改善を目的としているものは、
2~3ヶ月は続けて様子を見たいですね。
そして症状が改善したら、いつまでも続けず
一度止めて様子をみてみましょう。


でもこの分類法、書いている方によって
微妙に違う場合があるんですよね・・・

たとえばコエンザイムQ10はビタミンQとも言われていましたし
生命代謝に必要不可欠なものなので★★★という概念にする場合
いやいや★★ですよとか、医薬品にもなっていたし★でしょうとか・・・
むづかしいですね~~。

そうそうコエンザイムQ10は今でも慢性心不全の治療薬なんですよ!


© Rakuten Group, Inc.