好きなこと、自分流。

2005/09/12(月)15:38

手抜きパン

今日のパン(10)

急いでパンの準備しなくっちゃ!!準備がらくだから、ミルクも卵も入れず水だけの水分。おまけにショートニングが切れていたので、代わりにバターを。あれ、これも足りない!ま、いいや油脂なしで行っちゃえ!!こねやすいように、薄力粉も少しいれとこ。 と言うことで強力粉360、薄力粉40、砂糖T2強 塩t1弱、ドライイーストt2、水240ccでトライ。メチャメチャいい加減です。 分割は大きく4つに分け、4種の新作にトライ。それぞれを横長の長方形に伸ばし、2つにはあん、クリームを帯状に絞りくるっと一重に巻いて閉じる。それを12等分し、天板に並べる。切り口側は膨らまないので、並べる時に間隔が狭くてもOK。残り2つのうち1つ伸ばした生地にハムをのせ、くるくる渦巻きロール。これも12個にカット。最後はもっと横長に伸ばしクリームを絞り一重に巻き、のっぽパン。でも、長すぎて天板におさまらないので真ん中で切り、強引に閉じて2本のチビのっぽパン。実際にはクリームは絞ったのではなく冷やし固めたものを帯状にカットして並べたの。 焼いてる間、あんこや、クリームが流れ出ていないか気になったけど、オーブンを開けて感動。かわいいチビパンたちがポコポコしているじゃない。 それにそれに、真っ白の焼き上がり。そっかー、バターも卵も使っていないから、色がつかないんだ。これ、しばらくはまりそう。もう数回作ってマスターしたい。具の量と生地のばらんすとか、焼き温度とか。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る