北欧浮き草暮らし

2011/02/15(火)05:07

南の国へ~タイの旅1~

旅すること(65)

1月の中旬。 こんなお天気の中、オスロ発バンコク行きのタイ航空へ乗り込みました。 スカンジナビア(ノルウェー・スウェーデン・デンマーク)各都市からからバンコックへはタイ航空の直行便が出ています。 日本向けにはSASがデンマークから成田にしか運航していないことを考えると、いかに需要が多いかわかると思います。 タイ人の里帰りが多いんだろうなあ~って思ってましたが、平日だったせいもあるのか、スカンジナビア男性一人旅っぽい人たちが多く、タイ人人気がうかがえました。 オスロからバンコクまでは約10時間。 パーソナルモニターのおかげで、快適な空の旅となりました。 バンコクで入国手続き後、国内線に乗り換え一路クラビへ。 さすがに空港も大きく、オスロと比べるとすごい込みようです。 私たちの前に4機、後ろに4機出発を待ってます。 約一時間半のフライト。 とはいえちゃんと機内食(サンドイッチ)が出てきました。 もうすぐ到着。 12年前はクラビに空港はなく、プーケットからバスで来たはず。 ずいぶん開発された模様。 空港自体はインターナショナル空港の割にはのどかです。 到着後、迎えをお願いしていた旅行会社の車に乗り、ランタ島まで。 空港からは車とフェリーで約2時間。 クーラーのきいた快適な車内。 新しいトヨタのバンで、最高11人乗れるようです。 道路は舗装され快適。 舗装状態の悪いノルウェーの道とついつい比べてしまいました。 フェリー乗り場の料金所。 これがフェリー! ふる~、大丈夫か? 一応、ライフジャケット装備です。 アイスクリーム売りのバイク。 フェリーの上でも販売してくれます。 一つ、2クローナ(約30円)ぐらい。 20分ほどでランタノイ島に到着。 車で島を横断し別のフェリーへ。 フェリーに乗り換え約10分。 やっとランタ島到着です! ホテルの部屋からの眺め。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る