452783 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ギリシャリクガメ飼育日記

ギリシャリクガメ飼育日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

atsu5249

atsu5249

Calendar

Comments

タケノコの会@ また書いてください! 僕はこのブログが大好きでずっと読ませて…
タケノコの会@ また書いてください! 僕はこのブログが大好きでずっと読ませて…
atsu5249@ りくりく☆さん 少しご無沙汰ですが、お元気でしょうか。 …
りくりく☆@ Re:続々と誕生(07/24) こんにちは~♪ 大変ごぶさたしてます …
atsu5249@ いずみるるさん コメントありがとうございます。 >最…

Freepage List

Category

2006.09.03
XML
カテゴリ:飼育開始
あまりにもケージの中で暴れ回るスヌーピーを見ていて、盆の脱走にも懲りもせず、庭のテラスの上にカメ牧場を作ろうと決意。
近所のドイトで飼ってきた花壇用の柵1.2mを4つつなぎ合わせ、また、スヌーピーとオリーブの間にプランターとレンガでベルリンの壁を作り、日陰用にスダレをかけて完成。

DSC_000710160001.JPG

スヌーピーは、どこか逃げ場所がないかと、一日中、ずっと柵の周りをウロウロ。
DSC_001010190001.JPG
だけど、今回はそう簡単には逃げ出せない。

オリーブも負けずに、出口を探す。
DSC_000310120001.JPG
細い足でしばらく二足歩行でがんばる。

と、そのうち、ベルリンの壁の間のレンガを発見。
すごいチカラで、伸び上がる。
DSC_000410130001.JPG

ところが、その努力もそこまで。
力尽き、転がるオリーブであった。
DSC_000210110001.JPG
その後もトライを続け、結局オリーブは10回近く転がっては自分で起きあがれず、苦しみつづけた。
こでじゃ見張りも大変だ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.03 22:37:27
コメント(4) | コメントを書く
[飼育開始] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.