ギリシャリクガメ飼育日記

2008/09/07(日)21:06

9月期身体測定

飼育日記(133)

もう2週も前のことになってしまいましたが、前回の日記で書いた段ボールのシェルターは、とりあえず、作って使い始めました。 以前に段ボールで凝ってシェルターを作ったこともありましたが、また壊されてしまうことを考えると、こんなモンでも良いかもしれません。とりあえず、マーブル達は喜んではいるようです。 さて、早くも8月が終わり、9月に入ってしまいました。 今年の我が家は特に旅行にも行かなかったこともあり、夏を余り感じないまま時間が過ぎて、今ひとつ、秋を迎えたことを消化しきっていない感じがします。 とはいっても、今月も恒例のカメの身体測定は実施しました。 先月、駆虫の影響もあり、体重が微減となったマーブルですが、・・ さすがの大食漢。きっちりとリカバリして仕上げてきました。(笑) ■体重 ■甲長 今月は、マーブルは大幅増、スーは微増、オリーブは微減の状況です。 夏がきても、オリーブの体重は、なかなか増えません。 もう、この1年以上、甲長も体重も同じ状態が続いています。 今日は、山登り?をしたりと、元気にしていますが、いつも食は細いのが悩みのタネです。 いつもマーブルの食欲に押されて食べはぐってしまうこともあるので、やはり、マーブルとオリーブを別々に住ませることが、オリーブの体重増への近道なのか・・と考え、こんなものを買うことを最近考えている今日この頃です。   皿にフタをされちゃ、たべられないよ・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る