085018 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

情熱   

情熱   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

いまここ鉄人

いまここ鉄人

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Comments

さくさくです!@ Re:007(12/01) さくさくでーす? ぱぱ 新しいの書いたら…
チェリー@ Re:ABC篠山マラソン結果(03/07) そんなことないですよ、いつも地道に頑張…
桜の木@ 講演会 私も瀧本先生の話を聞きたいと思い、同じ…
植木@ Re[2]:歯医者(10/15) そうそう~岡山から出てきて西区の伊川谷…
いまここ鉄人@ Re[1]:歯医者(10/15) ごめん、国公立文系コースで一緒やったっ…

Freepage List

2010.06.02
XML
カテゴリ:日記

鳩山さんが辞任した

宇宙人、鳩山さんが辞任した。

「普天間問題」が県外移設での解決とならず、社民党が連立を離脱した。

政治と金の問題も後を絶たず、自身の秘書の詐欺記載の責任も取る形で辞任した。

正直、今日このタイミングでの辞任は予想していなかった。

本人も続投の意欲を見せていたはずだ。

思えば、1年以上前、麻生太郎が解散の時期を誤り、衆議院選での自民党大敗を招いたことは記憶に新しい。

このまま続投すれば夏の参議院戦で民主党が同じ失敗をするという予測が立ち、民主の中から鳩山降しの声が高まった。

 

民主党には国民の多くが期待した。

自民党の与党時代の不甲斐なさがそのまま民主党への期待へと繋がり、多くの人が投票した。

民主党は野党時代と違って実際に国を動かす立場になった。

いざやってみると、その難しさに大変苦労している。

 

個人的に鳩山さんは嫌いではない。きっと人間としては悪人でないのは見ていてわかる。

ただ、上司と同じで、いい人=いい上司とはならない。

悪人でもいいからリーダーシップを発揮して、無理なことは無理でもいいから、もう少し自覚と自信を持ってやって欲しかった。

強い国民の期待と高い支持率(初めだけだったが)を盾に、強引なほどグイグイと物事を進めてほしかった。

失敗したら「ごめんなさい、やり直します」「マニフェストにはそう書きましたが、無理でした」

心から謝りながらできることをやっていけば、国民はわかってくれたかもしれない。

悪人が良い政治家になるとは思えないが、善人で能力の高い人はいないものだろうか??

9割以上の政治家は頭のいい能力の高い人だと思うのだが、能力の高さとリーダーシップ能力とはまた「別物」の気がする。

次の民主党のリーダー=総理大臣は一体誰がなるのだろうか?

報道では「菅直人」の線が有力のようだが、いかがなものか???

とにかくこれほどコロコロとトップが替わる国を外国は信用してくれるんだろうか?

もっと腰をすえて、中長期的なビジョンを持ったニューリーダーの登場を心から期待している。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.02 23:40:35
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.