馬・温泉・自然のある旅

2007/06/18(月)23:28

麻婆豆腐「辣(らぁ)」

雑談(108)

昨日は前から行こうと思っていた、Nジマさんお勧めの麻婆豆腐専門店「辣(らぁ)」に行ってきました。 中華街の西門を入って少し歩いたところにあります。 店の前 中はカフェのような感じ で、イケメンの店員さんが注文を取りに来ましたよ。 ランチを注文しようとしましたが、ランチは平日しかやってないんだって。 ということで私は麻婆豆腐のS(小)と白飯を注文。 小さいサイズでも\1000は中華街価格ですから仕方なしか。 辛さも5段階から選べて、私は上から二つ目の「普通よりちょっと辛め」にしました。 運ばれてきました。 味のほうは悪くは無いんですが、個人的な好みを言うと二つばかり好みではない点がありました。 一つはこの店の売りであろう上海風の麻婆豆腐ということで牛肉を使っているんですが、やはり麻婆豆腐には豚肉の脂の旨みのほうが好きだなぁ。 もう一つは御飯がタイ米のような細い御飯なんですが、私は麻婆豆腐のような辛いものと一緒に食べるには甘みの多い日本のお米のほうが好きかな。 チャーハンと白飯でお米を使い分けても良かったかもしれません。 とまあこれはあくまでも個人的な好みなので、逆にこれが良いと言う人も居ると思います。 もしかして、私は安い中華屋の麻婆豆腐のほうが口に合うのか?(笑) 辛味のほうは辛いのが大丈夫な私は一番辛いものでも大丈夫そうでしたが、苦手な人でも一番辛味を弱くしてもらえれば大丈夫かな? 唐辛子ではなく、山椒の辛味なのでいつまでもビリビリする感じではなく、スッと消えていく辛味ですよ。 興味ある方はどうぞお試しあれ~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る