馬・温泉・自然のある旅

2011/08/21(日)01:22

札幌記念とレパードS、おまけで小倉も。

今日の競馬は割と好成績。 日記に書いた馬のレースを買ったわけですが、クイーンオリーブ2人気1着、エクストラセック1人気1着、メイショウエバモア1人気1着、ノヴェッロ6人気3着と全て馬券になってくれました。 メイショウエバモアとエクストラセックは力量断然で人気も断然なので、誰もが1着付けで買うとは思いますが、相手も分かりやすいレースだったので、それぞれ三連単を4点で仕留められればこの低配当でも十分。 クイーンオリーブも二番人気とは言え単勝6倍なら満足で、買った中では一番良い相手が来てくれたのでラッキー。 ただ、勝負弱いのは一番厚く買ったノヴェッロだけが連を外して三連複のみだったのが痛恨でした。 さて、明日は重賞が二つ。 一応の夏のフィナーレを思わせる札幌記念と、今年からようやくグレードがついたレパードSですね。 札幌記念の本命はレッドディザイア。 休養明けのためか思ったほど人気になっていませんが、故障ではなく単なる休養。 状態一息の有馬記念でも上がりは2位タイ。 距離を意識したのと大外枠だったことで最後方から競馬をして、位置取りがそのまま着順になっただけで、この大敗はそれほど気にする必要もなさそう。 仕上げやすい夏場であることと、中間も乗り込んでいることを考えれば、休み明けを苦にしないこの馬であれば、それなりのデキならばこの相手ならもっと人気になると思っていましたが、この人気なら買いだと思います。 函館記念はロートルの集まりだったようにしか思えず、レベルが疑問で全て消します。 相手は底が見えていないカリバーン、復調した牝馬は夏には押さえておきたいコスモネモシン、滞在は良さそうなネオヴァンドーム、5月の二戦は斤量等考えれば内容十分のヤングアットハート。 トーセンジョーダンは冬場にしか使っていないこともありますが、冬馬のイメージがあるので押えまで。 ◎レッドディザイア 〇カリバーン ▲コスモネモシン △ヤングアットハート △ネオヴァンドーム △トーセンジョーダン ユニコーンSは難解ですね。 今年の3歳ダート戦線は、結局のところグレープブランデーとアイアムアクトレスが少し抜けてる感じで、ここに出ているメンバーは一枚落ちの印象です。 新潟ということを考えると差しタイプを中心にはしたくないので、JDD2着のボレアスは本命にしたくないところ。 本命はカラフルデイズ。 アイアムアクトレスとは1400mで2戦して共に差のない競馬で、前走の関東オークスを見る限り忙しい1400mよりも少し距離が延びた方が良さそう。 左回りもスムーズでした。 前で競馬ができ、古馬混合の1000万を勝っているタカオノボルが相手。 自分のレースができなかったときは疑問も、底は見せていないコスタパルメーラとレックスパレード、インディーズゲームが次位。 ボレアスは押さえで、JDD実質4着のタガノロックオンは、コース取りの差があれど馬券圏内は無いという内容のレースだったので無印。 ◎カラフルデイズ 〇タカオノボル ▲コスタパルメーラ △レックスパレード △インディーズゲーム △ボレアス あまり気のない小倉の小倉日経OPは、前走のダート大敗が印象を悪くしているトップカミング◎。 明日買いたいのは札幌3Rサンマルヴィエント、札幌10Rオレンジティアラ、新潟8Rトーホウブエナス、新潟9Rウィルパワー、小倉8Rビップセンノセン。 どれも人気になりそうなので、馬場と単オッズを見て決めます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る