海山田高原鉄道へようこそ!改め海山田高原高速鉄道へようこそ!!

2015/03/28(土)14:44

行って来ました! 名鉄ウォーキング 可児・木曽川

ウォーキング&鉄(106)

こんにちは 海山鉄です。 今日も今日とてウォーキングイベント行って来ましたよ~ 天気も良いし、空気は綺麗だし。 ウォーキングが終わってからも、帰り寄り道をして今帰りました。 心地よい疲労感で転寝する前にUPです! 今回は・・・ 『魅惑の散歩道 木曽川渡し場遊歩道から 可憐なカタクリの花を目指して』 距離 8.0キロ 難易度 ★ 時間 約2時間 今日は3100系か・・・ おっと、コレは犬山で切り離し 3500系でスタートの・・・ 『日本ライン今渡(いまわたり)駅』今日のスタート駅です。 参加者は・・・そこそこかな? 時刻は8:40。さあ行きましょう。 歩いて直ぐ木曽川が見えて来ます。 木曽川まで来たら川沿いに進みます。 「木曽川渡し場遊歩道」は整備がしっかりされて、綺麗で歩きやすいです。 ウッドチップが敷き詰められ足にも優しく、でもフワフワ感が高めです。 ヒメオドリコソウ 『白鬚神社』 中部圏内で意外と有名な『湯の華アイランド』付近に近づいてまいりました。 前回この付近をウォーキングした時に「カタクリ」が養生されていたので、 今回はカタクリの花が見たくやって参りました。 おお~ 綺麗に咲いていてくれて良かった~ 周りにはガードマン?いや警官だ。 警官に守られていました。 たまに心無い輩は出没しますからね。 ココにもショウジョウバカマが。 ?? 河津桜(カワヅザクラ) スミレ ナズナ カラスノエンドウ 紫木蓮(シモクレン) 国道41号線から。 後は1~2キロ。 前回と同じルートで、迷わず楽々。 そしてゴール、ゴールはカヤバさんのある『可児川駅』 今回の抽選は・・・またハズレ! 帰りは6000系9次車で。 あれ犬山戻るんヂャ? この後の話はまた別機会。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 等々に参加しています。 お気に召したら『ポチッ』とタブをクリックしてネ! 出来たら何でも良いのでコメントも残して貰えると励みに為ります!! ではでは。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る