海山田高原鉄道へようこそ!改め海山田高原高速鉄道へようこそ!!

2015/04/02(木)22:38

海山鉄検車庫便り 2014/04/02 (いろいろ小物作成&探していた物入手)

鉄道模型 小改良(79)

こんばんは 海山鉄です。 やっとバンゲが済み、おちゃけも入りほろ酔いほろ酔い~! 今日は部屋の掃除&模様替え&雑用で腰が痛いです(泣) でも、だいぶ部屋はすっきり?したかな? はい。 先日はかみぷら様に倣ってフリーダウンロードできるペパクラを作成、 試験線にも新しい建物が建ちました。 他、1800mmの長編成撮影用試験線も整備してました。 それから、コレも先日入線したでっかい489系用に自作室内灯をと ¥100ショップで購入しておいた透明プラ板を 切り出して・・・ テープLEDを貼り付ける。 掃除の際、買っておいた燐青銅板が何処かに行ってしまったので GMさんの余剰の集電板を適当にカット、半田づけ。 で、でっかい489系に付け様としたんですが、長さに位置がバラバラで再検討です。 作業中に大須のCPさんから注文していたブツが届いたと連絡が有り、日が暮れてましたが マイケッタを転がし行って来ました。 ぢゃ~ん! やっとナマズ君と830系の車番が入る~ ってことで、本日は終電回送です~ にほんブログ村 等に参加しています。 お気に召したら『ポチッ』とタブをクリックしてね! 出来たら何でも良いのでコメントも残して貰えると励みに為ります!! ではでは。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る