(旧)Tommyのちくちく修行日記

2011/02/06(日)00:24

子供サイズのドレス☆完成(CUCITOおしゃまさんのおすましワンピース)

こどもブティック CUCITO(11)

あけましておめでとうございます☆ 今年もちくちく修行がんばるぞぅ さてさて。 おかげさまで、ドレス、なんとか完成です。 我が家にはトルソーさんなんていらっしゃらないので、 そして、さすがに息子に着せるのもどうかと思うので、 パニエをマチ針でとめてムリやり撮影 ちょっと・・・いびつなドレスに写ってます・・・ 前 ↓ 後 ↓ スカートの上からオーガンジーを重ねました。 もうちょっとボリュームがあったほうがいいのですが、 生地が足りなくて・・・。 あと、余ったサテン生地とチュールでコサージュをつくりました。 今はとりあえずマチ針でとめてます。 コサージュピンをつけようかとも思ったんだけど、 コサージュピンって、1歳児がつけるとなんだか危ない気がするのよね。 ママさんに見ていただいて、場所を決めたら、 縫い付けちゃおうかな~とも思ってます。 後ろのリボンはうまく説明できないのですが、 「なんちゃって帯方式」です。 子供用の髪どめ(パッチンどめっていうのかな?)を利用して、 固結びしたオーガンジーの上に、別に作ったリボンをつけてます。 ほんとは普通に結びたかったんだけど、これまた生地が足りなくて・・・ ボリュームのあるリボンにするにはこの方法が良いかと思ったのですが、 どうかしら??? しかも、オーガンジーだけでは小さなリボンになっちゃうので、 サテン生地も無理やり合わせてます。 パッチンどめが着ている間に外れたりしないといいんだけど。 不安だわ~ とりあえずは、なんとかお写真撮影日に間に合いました~。 明日ママさんに見ていただくので、ドキドキです。 今回のドレスは今まで私が作った中で一番の大作☆ (サイズは小さいけどね・・・) 頼まれて作ったものなので、慎重に慎重に作りました。 思っていたよりきちんと出来た気がします。 もちろん失敗部分もありますが。 でもなんだかちょっぴり、レベルアップしたかしら? なんて思ったりしちゃってます ★追記★ 着て頂きました。 ママさんにも気に入ってもらえたようで、 一安心です~♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る