2323999 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花見友紀の「鉄道のある日常」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023

サイド自由欄

鉄道模型・鉄道グッズリンク

鉄道関連書籍リンク

時刻表最新号

JTB時刻表



JR時刻表



鉄道雑誌最新号

鉄道ファン



鉄道ジャーナル



鉄道ピクトリアル



鉄道ダイヤ情報



Rail Magazine



RM MODELS



j train



とれいん



鉄道模型趣味



N



全国の鉄道駅からホテル・旅館を検索・予約



楽天トラベル×JR東日本で東北・北関東へ小旅行

カテゴリ

コメント新着

花見 友紀@ Re[1]:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 背番号のないエースGさんへ コメントあり…
背番号のないエースG@ Re:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
花見 友紀@ Re[1]:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) jiyma21さんへ カフェは今回は利用しませ…
jiyma21@ Re:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) こんにちは。 乗車を果たされたのですね。…

楽天カード

Sep 23, 2017
XML
テーマ:鉄道(21831)
カテゴリ:鉄道日記
23日、9月4日より東横線開通90周年を記念して初代5000系「青ガエル」風のラッピングを纏った東急5000系5122Fを撮影しに行った。

このイベントは2017(平成29)年に東横線の前身である東京横浜電鉄東横線の丸子多摩川駅(現在の多摩川駅)~渋谷駅間が延伸開業し、東京(渋谷駅)と横浜(神奈川駅 かつて反町駅~横浜駅間に所在 1950(昭和25)年廃駅)を結ぶ路線となって90周年を迎えることを記念して、東横線では1954(昭和29)年から1980(昭和55)年まで活躍し、全身を緑色に塗装した丸みを帯びた車体から「青ガエル」の愛称で親しまれた初代5000系をイメージしたラッピングを、東横線で活躍する2代目5000系5122Fの車体に纏ったもので、2018(平成30)年8月31日まで運行される予定となっている。

5000系5122Fはもともとは田園都市線用に製造された車両であるが、新製後は田園都市線での営業運転には就くことなく、東横線へと転属し、5050系と同じさくら色と東急レッドの帯を巻いて、5050系と共通で運用されている。2013(平成25)年の東京メトロ副都心線との直通運転開始後も東横線で活躍し続けている。

前面には初代5000系が急行列車として運行された時に取り付けられた「急行」と書かれたサボ(プレート)を模した「東横線90周年」と書かれたサボと、形式、自重(重さ)、定員がラッピングにプリントされている。側面にも肩部に「急行」のサボを模した「東横90周年」のサボと、窓下に初代5000系のものと同じ書体で車両番号と、「T.K.K.」(Tokyo Kyuko Dentetsu Kabushiki Kaisha(東京急行電鉄株式会社)の略)のロゴがプリントされている。

この日は池袋駅~菊名駅間の各停列車として運行されていた。


多摩川駅に入線する5122F 5122F set running near Tamagawa Station


大倉山駅~綱島駅間の鶴見川橋梁を渡る5122F 5122F set crossing Tsurumi River between Okurayama Station and Tsunashima Station


鶴見川橋梁を渡る5122Fのビデオ YouTube video of 5122F set crossing Tsurumi River


窓下の車両番号 Car number under the side window


「急行」サボ風の「東横90周年」表示 ラッピングにプリントされたもの 90th anniversary sign directly printed on the livery


「東横90周年」表示と「T.K.K.」ロゴ 90th anniversary sign and T.K.K. letter


新宿三丁目駅に停車中 初代5000系が活躍する前、東京横浜電鉄時代から東横線の「第三期線」として渋谷駅~新宿駅間が計画されるも実現せず(東横線新宿駅の予定地は京王電鉄京王線新宿駅(1・2・3番線 いわゆる「京王線新宿駅」に相当)に転用された)、長年の時を経て、東京メトロ副都心線への直通運転という形で新宿への乗り入れが実現した While stopping at Shinjuku-sanchome Station on Fukutoshin Line located in Shinjuku area, where Toyoko Line used to be planned to be extended from Shibuya in the old time, but the plan didn't realise by Tokyu Corporation itself,

東横線で活躍する車両の中で、同じ「5000系」であり、主に各停列車と急行列車として運行されている(初代5000系の現役時代は東横線の列車種別は各停と急行しかなかった)ことから、5122Fが起用されたものとみられる。

初代5000系は、渋谷駅ハチ公口前に展示されている車両として、僕自身も含めて現役時代を知らない世代の人たちにもおなじみの車両であろう。



この他、熊本県熊本市の熊本電気鉄道北熊本駅構内で1両(両運転台(運転席が車両の両端にある)改造車)が動態保存、長野県松本市のアルピコ交通新村車両所内に2両が、長野県須坂市のトレインギャラリーNAGANOに赤色とクリーム色の長野電鉄塗装の車両2両がそれぞれ静態保存されている。


On 23rd, I went photographing Tokyu Corporation 5000 Series 5122F set, whose body has a livery resembling that of old 5000 Series, which was nicknamed "green frog" because of its body colour and had been in service from 1954 to 1980 on Toyoko Line, to mark 90th anniversary of Toyoko Line forming the base of the present route between Tokyo (Shibuya Station) and Yokohama (Kanagawa Station, which was located between present Tanmachi Station and Yokohama Station and was closed in 1950) in 2017 since September 4th.

Though 5000 Series 5122F set was originally manufactured as a set on Den-en-toshi Line and consisting of 10 cars, they were rearranged to 8-car set and moved to Toyoko Line. After going-through service to/from Tokyo Metro Fukutoshin Line started in 2013, the set keep being in service on Toyoko Line.

On the livery, signs saying "Toyoko Line 90th anniversary", which look like the sign board on its front under the windows and on its side the same level as the display when old 5000 Series operated as the express train, car number, and T.K.K. (abbreviation for Tokyo Kyuko Dentetsu Kabushiki Kaisha (Japanese name of Tokyu Corporation)) are printed.

On that day, the set was in service as local train between Ikebukuro Station on Fukutoshin Line and Kikuna Station.

I see that 5122F set is chosen because of the same name and its use, mainly in service as local and express trains on Toyoko Line, the same as the old ones.

Old 5000 Series also can be known among persons who don't see it in regular service because a car of old 5000 Series is laid in front of Shibuya Station.

The other cars also preserved in Kumamoto (side track of Kita-kumamoto Station on Kumamoto Electric Railway Kami-kumamoto Line) and Nagano (Niimura railyard on Alpico Kotsu Kamikochi Line and Train Gallery Nagano in red and cream colour).

The cars with the livery is in service until August 31st, 2018.

参考:熊本電気鉄道の保存車両

参考:アルピコ交通の保存車両

参考:トレインギャラリーNAGANOの保存車両





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 1, 2017 09:42:41 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.