シアター放浪記

2005/11/13(日)22:11

キャッツ 11/13

観劇♪(335)

今日はお気に入りのジェリクルギャラリーではなく、1階下手端の方のC席でご観劇。 いやもぉ荒川タガー様がキャッツにご登場と知って10日前に勢いあまってチケットを取ったもんだからしょうがないわよね~(^_^;) でも!安いC席でもタガー様を拝むなら下手かな~?と思っていたんですけど、これがまた見事に「ビンゴ!」状態だったわけで… ここから先はとどまるところを知らぬ思い込みの激しいO型人間のレポなので、半分スルーして読んでやってくださいm(__)m 何がビンゴかって~?ジェリクルソングのオーブンの上やら階段の上やら2幕最初やら降り注がれる荒川タガー様の爽やか視線のシャワー!\(◎o◎)/! 今日もセクスィー腰つき、引き締まったおしりを「どーだ!」と言わんばかりにフリフリさせて、メス猫のみならず、女性観客を虜にしてしまう荒川タガー様(*^o^*) もう私の目はハートマークが放出しまくりで、他の観客はステージ中央に立つメイン猫に目が行ってる間も、私1人だけ隅っこにいるタガー様から目を離すことができずに、完全にアホ丸出し状態。かなりアブナイ人と化してます(ーー;) でも今日はいいんだも~ん!このためにキャッツシアターに来たんだも~ん!(いや、やっぱり他のネコに失礼でしたよねー。すみませんm(__)m) 一応ですね(“一応”というのもこれまた失礼!)タガー様をガン見しつつ、張ギルバート観察も抜かりなくしていたわけで… ちゃーんとネーミングでギルバートの視線をゲット♪そっか、ギルバートさんは1階下手を回ったあと、手すりをよじ登りジェリクルギャラリーへ移動するんですねー。ふむふむ。 そのギルバート、バストファージョーンズナンバーの時、バストさんがステージに上がると、皆頭を下げてお辞儀をするじゃないですかー?そのお辞儀をした後、ギルバートは今日はバストさんの背中に向けてケリを入れるマネをしてました\(◎o◎)/! 「え、えぇ~?」 あんないつもニコニコ笑顔の張ギルバートさんがですよ!?ど、どうした?何があったんだー? 初めて見るリアクションにただただ呆然としてしまいました、私(-_-;) その他では1幕最初の方だったかなー?下手にある滑り台を腹ばいになって下りてくるんですけど、これがまた楽しそう~!スキンブルナンバーでもいつもと変わらぬ笑顔を見せていらっしゃいました。私にではなく、ジェリクルギャラリーの皆さんに。ぐすん。今日はさすがにこの席からじゃ張さんの笑顔は遠すぎるわ(;_;) スキンブルナンバーといえば、今日のタガーのお遊び。 今日は一応始めからちゃんと床に這いつくばってましたよ!エライでしょ! でも…方向が下手端の方の私を見てるんですってばー!そう、正面を向いてるんじゃなくて、55度曲がってますよー! 荒川タガー様ってばお茶目だわ~!楽しすぎー!(^o^) きっと私がいるから、ついついこっちを向いてしまったのね~。うんうん、分かるわ~(と、ここでも思い込み炸裂) その後、シラバブにしっぽをグイグイ引っ張られてちゃんと向きを直させられてました(笑) あれって事前に打ち合わせしてるんでしょうかねー?いつもタガー&シラバブのアドリブって絶妙に面白いですよねー(^^) 久しぶりの趙マンカス。趙さんはとにかく優しく、大きく包み込むようなマンカスですよねー。いつものジェリクルギャラリー席からは見えないグリザベラへの表情が印象的でした。 2幕、グリザベラ登場で「メモリー」を歌う前に、グリザベラが中央へ歩いてくると、マンカスが「シーッ!」とグリザベラの前へ立ちはだかり、威嚇して厳しい表情をしますが、2匹共しばし見詰め合い、そうしているうちに、グリザベラの気持ちがマンカスに伝わったかのように、マンカスの表情は少し和らぎます。そして、2~3歩後ろへ下がって、グリザベラの「メモリー」が始まります。 「メモリー」が歌い終わる頃にはマンカスもすっかりグリザベラを許している感じになっていて…というのが近くで見れたので、今日はより一層「メモリー」が心に響いてきました。 さて、今日のカテコ握手。最初、だーれも来てくれなくて「げーっ、ここって握手ナシかよぉ~!」と思っていたら、後半になって駆け込み寺状態でわんさかと(笑) ジェミマ、スキンブルシャンクス、タンブルブルータスと握手できました\(^o^)/ スキンブルは歌いながら握手してくれました。体もデカイが声もデカイユチャンミンさん(笑) そして荒川タガー締め! 私がいる(と、敢えて強調してみる)下手側からすでにしっぽをギター代わりノリノリで登場。そして両手を上下に上げ下げしながらステージ中央まで来たら、今度はリズムを取るように右手を高く上げ、拍手を煽ります。で、拍手が最高潮になったところでライトが消え… で、再びライトが点いた時には後ろ向きになった荒川タガー様のおしりだけが照らされて、そのおしりを嬉しそうにフリフリ。ライトがだんだん大きくなったところで襟をバフバフ。そして前に向き直り土下座して終わり。 本当の最後にオーブンからしっぽの先を振ってくれました。 今日は本当、荒川タガー様を拝みに行ったので、「で、他の猫は何してた?」と聞かれてもさーっぱり私の記憶にございません(威張って言うなよっ!) 日に日にアイタタタターな客に変貌していくワタシ(あ、でも荒川タガー様の時だけですからねー) それに、今日の忘れちゃいけないメインイベント(ってほどでもありませんが)。 今日はいつもと違って開場と同時入りしました。 何をするためって?アレを買うためですよー。うふふふふ~(^O^) 今月から新発売されてるというタガーフィギア! 別に開場と同時に入らなくったって…と思うかもしれませんが、別にフィギアコレクターでもない私にとっては、ちょっぴり気恥ずかしいですよ、これを買うのって。 しかも2種類共購入する気マンマンですからねー。 だってー、このフィギア、噂どおり荒川タガー様に似てるんだもーん!(嬉泣) そんな荒川タガー様激似のフィギアを手に入れてすっかり笑が止まりませんってば(^○^) 箱に入れたまま、とりあえずパソコンの横に置いてます。ぐふふふふふ~(^m^) すっかりアキバ系の人々と変わりませんねー。 ていうか、アキバ系の人もきっとこういう気持ちなんだろうなぁ。 それでは私も一度だけ言っちゃおう~っと! 「ラム・タム・タガーに萌え~~~~~~~~♪♪♪」(←ドアホ!)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る