|
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨夜もSP500はがっつり下がり 3923ポイントで4%も下がりました。
![]() 投資信託のデメリットである 「売買タイミングをコントロールできない問題」が 気になっていたわけですが、 勉強のためにVTIを2株だけ買ってみました。 ①売った時の日米での税金問題 ②配当金再投資の手間暇 ③配当金に対する日米での税金問題 投資信託と比べれば、面倒くさいことが多いわけですが、 売買タイミングをコントロールできるというメリットと 上記①②③のデメリット共に体験するための行動です。 実際に体験してみないと、 いくら本やネットで勉強しても なかなか身にならないものです。 これは、ドル資産割合増加にもつながります。 将来的には円資産が半分、ドル資産半分 これくらいまで資産を分散したい。 ま、安全保障の一環です。 ひとまず小額から、 今回のようにがっつり下がった時の 買い増しスポット購入用に ETFを使ってみたいと思います。 どうなることやら~
最終更新日
2022.05.19 12:39:43
コメント(0) | コメントを書く |