110番の日
全国の警察が昨年1~11月に受理した110番通報は前年同期比6万6595件(0.8%)減の814万5092件となり、4年連続で減少したことが9日、「110番の日」の10日を前にした警察庁のまとめで明らかになりました。過去最多だった2004年同期と比べ54万1235件(6.2%)減少。一方で「けんか口論」と「要望苦情相談」は増え、過去最多のようです(04年同期比)刑法犯関係が24.7%減、交通関係が8.1%減、計38万1000件余減少。一方で、けんか口論は10.3%増、要望苦情相談は9.0%増で、計10万7000件余増加。携帯電話など移動電話からの通報前年同期比1.5%増の516万5795件。全体に占める割合も63.4%で1.4ポイント上昇ともに過去最多のようです要望・苦情で年間10万件もの電話があるんですね・・・受ける方のことを考えるとすごくタフな業務です。アウトソーシングしているのでしょうか。そうでなければ需要が多くありそうですね。皆さん、仲良くね