468586 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

amp23

amp23

Comments

amp23@ Re:星空の写真(05/27) keiさんへ  流石に、北半球からサザンク…
kei@ 星空の写真 星空の真ん中 まるで南十字星のような並…
amp23@ Re[1]:梅に○○○○(05/12) KIKUさんへ  お~~~い、山田く~~ん …
KIKU@ Re:梅に○○○○(05/12) う、羨ましすぎます!!! 梅にアオバト…
amp23@ Re:つらつらと、弥生のカワセミさん(04/22)  え~っと、写ってるのはほぼ常緑樹です…

Favorite Blog

つれづれの sulamitaさん
青い鳥56のブログ 青い鳥56さん

Free Space

Rakuten Card

2024/04/14
XML
カテゴリ:雑記
春眠暁を覚えず。
夜になると眠気に襲われ(いや昼もだろ)
日記、遅れに遅れております。

やっと放鷹術当日。

しかし、天気予報通りに「雨」
前日がまずますの天気だったのに、当日は雨。
今まで「雪の中」というのは記憶にあったけど「雨の中」は初めて。
しかも、午前中は雨脚が強かったので、結局午後の部のみ撮影しました。
(鷹さんたちは午前中も飛んでいたらしい・・)






 金沢城公園の会場に行く前に、ちょっと寄り道。
カワセミさんも
「大丈夫?」
と空を眺めていました。







 なんとか小雨になりつつある中で、いつもの輪回りから。






 雨が心配なので、説明も簡単に、早速続き櫓から鳥が降ろされます。






 三の丸広場にいた、波多野鷹師の元へ見事に到着。





 ハリスホークの渡り






 木からハリスホークの渡り

ルアーによる演技もありましたが






 なんだかんだで、小雨の中、頑張って飛ぶゲンちゃん。






 歩くゲンちゃん。






 ラナーハヤブサ(だったと思う)






 セイカーハヤブサ(だったと思う)





 セイカーハヤブサ(だったと思う)







 で、前日の予行練習よりも大変な位置に。


この後、質問&撮影会でお開きとなりました。

雨の中、鷹匠の皆様、鷹の皆様、ゲンちゃん、お疲れ様でした。


                              (2月25日撮影)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/14 09:43:26 PM
コメント(3) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.