433166 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フィリピンの歩き方♪【蔵】

フィリピンの歩き方♪【蔵】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

PH-RYO

PH-RYO

Calendar

2007.01.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
♪ランラランラ ランララン ララララララ ラ~ララ~...


物売りのメロディのひとつなのですが....こんなんでお分かりの方はおいででしょうか?(笑)


青い色がメインカラーの「セレクタ アイスクリーム(SELECTA)」のテーマソングのつもりだったのですが...(^_^;)ゞ
※表現方法に憤りを感じられた方はどうかそのままお納めくださいませ <(_ _)>


友人のひとりは日本在住時、自分の携帯電話の着信音にこの曲を使っていたと言うから凄い!フィリピンファンって、ある意味マニアックなのでしょうか?思わず笑ってしまいました。

あ!...っていうかこの時点で曲のイメージがわからない方に今いちどお詫び申し上げておきます。本当にごめんなさい<(_ _)>


さて!今日は別にそのアイスクリーム売りの話を書こうと思ったわけではございませんw
アイスクリーム売りにはいくつか種類があるようで市販のアイスを発泡スチロールの箱に入れて売り歩く者(物)、先にも述べたブルーカラーが目印のセレクタアイス、そしてもうひとつが下の写真の様なアイス屋さん!

08-01-07_1514.jpg

まるで「今日は朝から涼しくてこんな日にゃ売れやしねぇ...」とでも言いたそうに仕事やる気ゼロの彼w
彼のようなアイス屋さんの目印はこの手押し車と"チリリン~チリリン~"と鳴らすベル鉦の音です。

そんな彼が振向きざまにお客さんだとわかった途端!慌てて注文を受けておりました(笑)

08-01-07_1515.jpg

通常彼らは4種類の味を用意しているようで、代表的なものでは、マンゴ(橙)パンダン(緑)チョコ(茶)チーズ(黄)があるようで、たま~に、メロンブコ(白)などもあるのだとか。
料金ですが2ペソ~10ペソまで量によって違うようです♪

大きさを解りやすく言うならば....   ( ̄-  ̄ ) ンー 
グリコのカプリコのような....   ( ̄O  ̄;) エー 

自分で言っておきながらなんですが、じぇんじぇん解りやすくありませんでしだ;(;゚;ω;゚; ) キュー


ちなみにフィリピンに住み始めて3年目、未だにこのアイスだけは食していません(^_^;)ゞ
....というのも、じつはいまいち信用できないんですぅ(笑)
彼らを…と言うのではなく彼らがアイスを作るときに使用している"水"を!(笑)
使用している水は一度ちゃんと沸かした水道水を使用していると言う風には聞くんですけどねぇwww

報告をも兼ねて近日中に食べてみるかぁ.... ε=( ̄。 ̄;)ハァ
でも、このアイス屋「Dirty ICECREAM」とも呼ばれているんだとか...Σ(- -ノ)ノ エェッ!?

そうかぁ、こいつを食べるコツは「気合」と「根性」かぁ~!?  ヾ(・ ・ )ぉぃぉぃ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.08 20:58:20



© Rakuten Group, Inc.