フィリピンの歩き方♪【蔵】

2008/05/09(金)17:32

さかな.....

"おさかな天国"って唄....もう何年になるんでしょう? 随分前にチョイトしたブームになって、当時スーパーの鮮魚売り場では四六時中"おかな天国"が流されていましたw じつは、近所のスーパーに行ったのですが、ふと思ったこと.....。 フィリピンのスーパー....っていうか、外国のスーパーって鮮魚コーナーに力入れてませんよね(笑) ただズラ~っと並んでるだけw 要するに日本にあるようなスーパーではなく、街中の魚屋さんがスーパーの中に出店したと言った感じですかね?(笑) スーパーでは切り身なども新鮮なものは手に入れられず、冷凍物。 市場へ行っても売れ残った魚は氷にぶち込んで保存....∴:(:゚:■:゚:)ゴバァアァ どなたか、フィリピンで保冷車抱えて魚の卸業者やってくださる方いらっしゃいませんかぁ? 美味しい魚が食べたぁ~い♪(´;ω;`) ウッ あ.....(-。-;)!? その前に漁船の改善が必要なのかぁ? ん~...... どなたか、フィリピンで保冷庫付の魚船で漁師やってくださる方いらっしゃいませんかぁ? ヾ(・ ・;)ぉぃぉぃ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る