|
テーマ:アロマテラピー!(1403)
カテゴリ:アロマレシピ
これ見てくださ~い
![]() ![]() 手作りのグロスです。 お友達のセラピストさんがプレゼントしてくれたの ![]() ![]() 私ね、色々と手作りでお化粧品やら家庭用品を作ってきたけど、コスメの色ものには挑戦したことが無かったんです。 周りでもあまり経験者がいなくて・・・ で、初めて手にした手作りのグロスでございました~ ![]() つけるとねキラキラとパールが光って、しっかり赤い色も作んですよ~。それに唇がツヤツヤ、ぷるぷる~ ![]() ![]() 材料を聞いてみたら、ベースは植物油なんですって。私たちがハンドクリームやリップクリームを作るのと同じ植物油です。 で、どうやって色を付けているのかというと雲母(うんも)=マイカ(英語名)で着色しているそうです。 雲母とは鉱物で、色は赤、青、茶、黄、グレー、白などさまざまな色を着色することができるようです。それにパールマイカもあるようでキラキラ感はこれで出しているみたいです。 これでアイシャドーやチークも作れちゃいそうですね。 今度は自分で作ってみようかな~ ![]() またクラフトの幅が広かったような気がします。 Mちゃん、ありがとうございま~す ![]() ぽちっと応援宜しくお願いしま~す! ![]() ============================ 【5アロマセラピークラフト教室】受付中→コチラ 【サロン業の成功~技術だけでは集客はできない】のメルマガ登録→コチラ 【 美しく、そして楽しく暮らすナチュラルライフ♪】のメルマガ登録→コチラ
最終更新日
2008/03/24 12:15:24 PM
[アロマレシピ] カテゴリの最新記事
|
|