セラピュア Therapure 自然療法で健康な身体に

2008/06/18(水)23:14

間違った練習

オザティのつぶやき(150)

昨日は古武術の講習会に参加してきました。これで3回目になりますが、毎回新しい発見があってビックリするんですよね 2時間の講習ですが、施術者のためのレッスンではないので、全部が「これ、使えそ~!!」という訳ではないのですが・・・ その中でも私が「施術と関係しているな~」とか、「すごく共感できるわ~」と思えることが毎回たくさんあります。今では毎回の発見を楽しみにしています~ 昨日は、腕の使い方とか、ナチュラルな姿勢の取り方から、ミクロ単位とマクロ単位の動きの関係な~んて、ちと難しいそうなお話もしてくださいました。 で、一番印象に残ったのは間違った練習について 「練習をたくさんしたから必ず上達するということではありません。」 とピシっと一喝 間違った練習=今のダメな自分を強化している つまり悪いクセがついたまま練習をしてしまうと、その部分がより強調されてしまうということなんですよね。 人間のクセとは恐ろしいもので、ついたらなかなか取れない・・・ その取れないクセをどんどん強くしたら、ますますダメダメになっちゃうってことなんですよね ひゃ~怖いっ やってもやっても報われないってこと~ やみくもに練習をするのではなく正しい練習を積み重ねないと意味がないということだと思います。 う~ん、これはいつも師匠に言われていることと同じだわ~ 悪いクセを直すのは、苦しい、キツイ、辛いけど更に悪化させないためにも正しい練習をしなくちゃですね。 お客様に「貴女のサロンに来て良かった~。」と言っていただくために・・・ ぽちっと応援宜しくお願いしま~す!  → アロマテラピーランキングに登録しています。今日の日記が「参考になった!」「良かった!」と思った方はポチっとご協力をっ! ============================ 【6月アロマセラピークラフト教室】受付中→コチラ 【サロン業の成功~技術だけでは集客はできない】のメルマガ登録→コチラ  【 美しく、そして楽しく暮らすナチュラルライフ♪】のメルマガ登録→コチラ 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る