【速報】7月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 46131
2022/07/04
|
全52件 (52件中 1-10件目) アロマイベント
テーマ:アロマテラピー!(1405)
カテゴリ:アロマイベント
今年も恒例のシェラトン都ホテル東京でのアロマイベントが近づいてまいりました~ 今年も大晦日から1月2日までホテルの正月プランに参加してきます
そして、元旦の仕事初めもハンドトリートメント。
最終更新日
2008/12/20 11:00:48 AM
2008/12/12
テーマ:アロマテラピー!(1405)
カテゴリ:アロマイベント
昨日はアロマセラピスト、エステティシャン、鍼灸師など美容癒し業界にいる人たちが集まった大忘年会がありました 場所はおしゃれな街表参道。
最終更新日
2008/12/12 06:47:16 PM
2008/12/09
テーマ:アロマテラピー!(1405)
カテゴリ:アロマイベント
今年で3回目の開催となった世田谷区の生涯現役フェア 世田谷の区民が、 つながろう地域と つなげよう自分を をテーマに世田谷区の団体と区民が手を取り合い、人生に花を咲かせましょう
私の会社、Well-beingも、この区の考え方に賛同し、一昨年から参加させていただいています
来年の活動が楽しみです ぽちっと応援宜しくお願いしま~す! ![]() ============================ 【12月アロマセラピークラフト教室】受付中→コチラ 【JOINUSセラピストメンバー登録】→コチラ 【サロン業の成功~技術だけでは集客はできない】のメルマガ登録→コチラ 【 美しく、そして楽しく暮らすナチュラルライフ♪】のメルマガ登録→コチラ
最終更新日
2008/12/10 12:36:55 AM
2008/11/12
テーマ:アロマテラピー!(1405)
カテゴリ:アロマイベント
先週ですが、某企業でハーブティーのお講座をやりました ドライバーブといっても面白いものをいくつか使っています。
ひとつはコチラ これ何か分かりますか?
イチゴをフリーズドライしたものなんです~ 市販されているフルーティの香りがするハーブティーはほぼ香料が使われています。
古来からビワの葉には解毒作用があり、血液浄化の力があると言われています。 お味はアジアンです ハーブティーの香りが苦手の方にも楽しんでいただけるようにと思って使ってみました~
生徒さんからは「キャー、売り物みたーーい!!」「カワイイ!」と大好評でした。
来月、お邪魔した時に感想を聞いてみたいと思います
最終更新日
2008/11/13 01:40:44 AM
2008/10/23
テーマ:アロマテラピー!(1405)
カテゴリ:アロマイベント
昨日はね世田谷区の高齢者の会でアロマのお教室をしてきました~。
実は私たち、高齢者の方だけのお教室って初めてだったんです ![]() どんな内容や、話し方が一番イイのかな~? と考えながら一生懸命企画をいたしました。 講師は、相方のモモコです ![]() 20名ほどの方が参加してくださって大盛況でした ![]() ![]() 作ったのはアロマスプレーだったのですが、みなさん「香水、香水」と言っておりまして ![]() 香りがあるモノはみんな香水になってしまうようでして・・・ ![]() 作り終えて、ご自分が付けた香りがとっても気に入ったご様子で、嬉しそうにシュッシュとやっていました ![]() その姿が、微笑ましくてね。 その楽しそうに喜んでいるお顔を見ていたら「えーい、もー香水でも何でもいいかっ!」みたいな気分になりました~ ![]() 終わってからいただいたおやつ。 ![]() おいもさんです ![]() 美味しかった~ ![]() ありがとうございます。ご馳走様でした~ ![]() ぽちっと応援宜しくお願いしま~す! ![]() ============================ 【11月アロマセラピークラフト教室】受付中→コチラ 【サロン業の成功~技術だけでは集客はできない】のメルマガ登録→コチラ 【 美しく、そして楽しく暮らすナチュラルライフ♪】のメルマガ登録→コチラ
最終更新日
2008/10/23 08:47:03 PM
2008/10/09
テーマ:アロマテラピー!(1405)
カテゴリ:アロマイベント
私は世田谷区の住民です。
そして会社も世田谷区にあります。 アロマと心理カウンセリングのサロンも世田谷区にあります。 ということで、私が地域密着で活動をしていきたいエリアは世田谷区なんです ![]() 会社を設立してから今期で3期目となりますが、設立当初から「地域に密着した会社になりたいな~」と考えていて、世田谷区とコラボレーションできるイベントなどに積極的に参加してきました。 世田谷区の保健所が主催した「健康フォーラム」に参加したり、区役所が主催した「生涯現役プロジェクト」に参加したりと ![]() 3年越しで活動をしていると、地域からも色々とお声をかけていただけるようになりました ![]() そして今回の活動は世田谷区民の健康づくりを支援して30年という実績をお持ちのNPO法人さんと一緒に活動をさせていただきました~ ![]() 30年ってスゴイっ ![]() 食育という言葉は最近、耳にするようになりましたが、ず~っと前から訴え続けているのがこちらのNPO法人さん。 そして運動もね ![]() その長い歴史を物語るように、多くの世田谷区民から信頼され、頼りにされている姿を拝見し、「あ~、私もこーやって地域の方々に愛され、求められる会社になりたいな~」としみじみと感じる瞬間でもありました。 私たちは今回は世田谷区の祖師谷大蔵というエリアでアロマセラピーのハンドトリートメントのボランティア活動をしました。 ![]() ![]() こちらは祖師谷まちづくり出張所。こちらの集会室で実施してきました。 ハンドトリートメントの横では、高齢者の方が体操を教えてもらっていました~ ![]() ![]() イスに座りながらの体操なので足に負担をかけずに長い時間動いていられるような体操でした。60分もやるんですよ~ ![]() みなさんカラダがポカポカになって血色の良い顔色になっていました~ ![]() そしてその横でハンドトリートメントをいたしました。 ![]() 約20名ほどのトリートメントでした。 みなさんとても明るくて、ニコニコ嬉しそうにトリートメントを受けてくださいました。ありがとうございます ![]() 次回はアロマのスプレー作りをするんです。予告をさせていただくと、「わぁ~ステキ!!」「楽しみね~」などのお声が、あちこちから聞こえてきました。 みなさん、楽しみにしてくれているようです。そー言っていただけるだけで幸せです ![]() これからも地域に密着した活動をどんどんしていきたいし、していこうと思っています ![]() ぽちっと応援宜しくお願いしま~す! ![]() ============================ 【10月アロマセラピークラフト教室】受付中→コチラ 【サロン業の成功~技術だけでは集客はできない】のメルマガ登録→コチラ 【 美しく、そして楽しく暮らすナチュラルライフ♪】のメルマガ登録→コチラ
最終更新日
2008/10/10 12:09:05 AM
2008/08/30
カテゴリ:アロマイベント
今日は東京ガスさんが毎月開催しているイベントにリンパドレナージュの講師として行ってきました~
![]() このイベントはセミナーとミストサウナ体験のコラボレーション ![]() 今回はリンパドレナージュの練習をしていただいた後に、ミストサウナに入ってマッサージをやってもらうコースでした。 「リンパとは?」 というお話から、 「リンパが滞ると起こる問題」 な~んていうお話をさせていただながらリンパマッサージのデモをするなどのセミナーをやってまいりました。 一人ずつに与えられたミストサウナのお部屋に入ってサウナの体験がスタートです ![]() ![]() 飲み物も自由に飲めますし、ヒーリングソングのCDも設置されていて好きなものを聞きながらサウナに入れちゃいます。 ![]() ミストはナノレベルの霧がお肌に潤いを与えるんですって~ ![]() 我が家にも欲しい ![]() 毎月、やっているセミナーらしいのでご興味のある方は是非ご体験してみてくださ~い ![]() また11月にもお世話になります。次回の内容は告知がOKになったら報告しま~す ![]() ぽちっと応援宜しくお願いしま~す! ![]() ============================ 【8月アロマセラピークラフト教室】受付中→コチラ 【サロン業の成功~技術だけでは集客はできない】のメルマガ登録→コチラ 【 美しく、そして楽しく暮らすナチュラルライフ♪】のメルマガ登録→コチラ
最終更新日
2008/08/30 07:59:18 PM
2008/08/04
テーマ:アロマテラピー!(1405)
カテゴリ:アロマイベント
ただ今、夏休み真っ最中
![]() ![]() と言うことでアロマ教室もいつもと違ってお子様を対象にしたお教室をやりました。 夏休み企画はとても人気があって抽選で25組50名の親子に参加していただきました~ ![]() ![]() すっごい数でしょ ![]() 相方のモモコが先生をやりました。 いつものアロマ教室とは、勝手が違います・・・ 資料もひらがなでつくりました。 2時間子どもたちがじっとしていられるか、それが一番の心配だったのですが、色々と工夫をして乗り越えることができました ![]() ![]() こちらはクイズをやっているところです ![]() 香り当てクイズです。かんきつ系やミント、バニラなど日常知っている香りでクイズをやったんです。でもノーヒントですよ。選択式とかではなかったけど正答率100%に近かったです ![]() 子どもたちってスゴイんですね~。反応が速いっ ![]() 即答っ ![]() ![]() まさに嗅覚が感じ取った香りの印象を本能のままとらえているようです。まったく迷いがありません。素晴らしい~。 でね好きな香りについて「どーして好きなの?」と聞いてみると。 「おいしいから~」ですって。 キャーかわゆい ![]() まさに本能だわ~。 そしてブレンディングも超速っ ![]() まったく悩みません。好きな香りをパッパッと選んで作ってしまうんです。 ![]() とにかく子どもたちのパワーはスゴイ ![]() 圧倒されるような元気さでした ![]() みんなの元気パワーをもらって、お教室も大成功に終わることができました。 ありがとうね~ ![]() ![]() ![]() 夏休みの思い出になるといいな~ ![]() ぽちっと応援宜しくお願いしま~す! ![]() ============================ 【8月アロマセラピークラフト教室】受付中→コチラ 【サロン業の成功~技術だけでは集客はできない】のメルマガ登録→コチラ 【 美しく、そして楽しく暮らすナチュラルライフ♪】のメルマガ登録→コチラ
最終更新日
2008/08/04 11:32:03 AM
2008/07/15
テーマ:アロマテラピー!(1405)
カテゴリ:アロマイベント
昨日はIFAの地域ミーティングに参加してきました~
![]() 毎年、夏に開催されるミーティング ![]() イギリスからIFAの試験官が来日している、この時期に開催されるんですよね。 今年は、これから今期の試験がスタートするそーです。 受験する皆さん、ここまできたら、あとは自分の力を信じて全力で試験に向かってください。合格を祈っています ![]() ![]() 昨日のミーティングにはジャーメイン・リッチさんとジョアンナ・ホアさんが参加してくださいました。 ちょっとしたサプライズがありました。ジョアンナ・ホアによるデモンストレーションもあったんです ![]() オンサイト・マッサージと題した背中へのアプローチのプチマッサージでした。 ![]() イギリスではお仕事の合間に10分程度で行われるマッサージで、とっても人気があるんですって ![]() 彼女は現在、80歳だそーです。とっても元気 ![]() 私も彼女のように生涯現役で、色んな所に飛び回っていられるだろうか ![]() そーありたいものです。 日本では、これから福岡、大阪、名古屋を回るそうです。これから地域ミーティングに参加されるみなさま、ジョアンナからパワーをもらってくださ~い ![]() 記念にジョアンナと ![]() ![]() ぽちっと応援宜しくお願いしま~す! ![]() ============================ 【7月アロマセラピークラフト教室】受付中→コチラ 【サロン業の成功~技術だけでは集客はできない】のメルマガ登録→コチラ 【 美しく、そして楽しく暮らすナチュラルライフ♪】のメルマガ登録→コチラ
最終更新日
2008/07/15 10:10:06 AM
2008/05/30
テーマ:アロマテラピー!(1405)
カテゴリ:アロマイベント
六本木ヒルズのレジデントタワーマンションでハーブティーのお講座をやってきました~
![]() レジデントタワーの最上階にあるマンションのサロンで居住者の方を対象に開催したんです。 ![]() サロンは吹き抜けになっている天井までガラス張りの窓が開放感を演出していてとってもステキ ![]() 開催は夜だったので夜景もステキ。六本木のネオンを独り占めしている気分でした ![]() 場所が六本木だけあって参加者のお客様は外国人の方も多くいらっしゃいました。私にとって初めての多国籍セミナー。かなりドキドキ ![]() 通訳の方もいらっしゃるのですが、お互いの息が合わないとバタバタしちゃいますからね ![]() ![]() ハーブのお勉強をした後はご自分でブレンディングをしていただいたんです。 ![]() 最後は軽食とハーブティーで歓談タイムへ。みなさんに「楽しかったです!」と言っていただいた時はホっとしました ![]() お友達に紹介してもらったお仕事だったので「失敗はできないわ~!!」とかなりプレッシャーはあったんですが、なんとか無事に終了して本当に良かったです ![]() セラピストとして講師のお仕事も大切にしている私。 アロマセラピーの楽しさや大切さを多くの人に知っていただけますものね。そして何よりお客様の楽しそうな笑顔に出合える ![]() その瞬間が最高に幸せ。 「あ~アロマセラピーをやってて良かった」と思える瞬間です。これからも一人でも多くの方にアロマセラピーの良さをお伝えしていきたいと思います ![]() ぽちっと応援宜しくお願いしま~す! ![]() ============================ 【6月アロマセラピークラフト教室】受付中→コチラ 【サロン業の成功~技術だけでは集客はできない】のメルマガ登録→コチラ 【 美しく、そして楽しく暮らすナチュラルライフ♪】のメルマガ登録→コチラ
最終更新日
2008/05/30 08:38:22 AM
全52件 (52件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|