9684911 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本来のあなたの力

本来のあなたの力

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.12.15
XML
テーマ:自己分析(157)
カテゴリ:カテゴリ未分類

胃の調子が悪いのですが、それは病気ではなく、

自律神経系の問題だと医師から言われて、調子をよくする方法は?

といったご質問がありました。

 

もちろん私は医師ではありません。

なので、良識的なことと、また役に立ちそうなアドバイスをお伝えします。

 

まず、病気ではないことが、プロである医師に検査してもらいはっきりわかっている。

そして自律神経系の問題だとも判明しているのであれば、

「自律神経に合わせた」生活は役に立つことがあります。

 

胃は、リラックスをしているときに活動し、緊張している時には働きを止めるそうです。

自律神経の役割でそうなるわけですから、

リラックスしているときに食べる、という方法は役に立ちそうです。

 

また私自身も何度か医師に行ってもよくならなかった事柄が、整理したあとに症状がなくなる、あるいは緩和された経験から、緊張している事柄をほどくことも役に立つかと思います。

 

いずれにしろ、大事なのは、本や一編通りの健康方法をすべて信じてしまうことではなく、実際に自分で『試してみて』ちょっとでも調子が良くなった方法を大事にするということです。

 

調子が悪い方々の中には、そこに固執する方がいらっしゃいます。

「これが治らない。これも治らない。また調子が悪い」と、ずっと調子が悪いことばかり考えている状態であると、段々とその状態が続くようになり、

そのしがみつきをほどくと良くなることがあるのも面白いと思います。

 

セッションは緊張をほどいていくものです。

一時期眠くなってから、その時期が過ぎると元気になるといった話も聞きます。

 

なので、緊張をほどくことはとても役に立ちそうですし、

 ご自身を観察して

「義務になってしまう」

「絶対にやらなければならない」と

苦しくなるようなら

「最初に、良いと感じてやってみるのはオーケー」

「其れを意地になって続けている時には緊張している。」

そういった癖が家族歴、つまりほかの家族にも見受けられるようならば改善を目指す、というのは良いかもしれませんね。

 

相談者の方が書いていらっしゃるように何もしないというのも良いと思います。

ですが、もう少し自分に寄り添うとしたら、やってみてちょっと違和感を感じたら

辞める。

そしてまた好きに始めて、やめて、何もしない時期があったりもして。

そうやって気軽にいろいろな方法を試してみることを、潜在意識が課題として伝えてきているようにも思います。

 

不思議なことに、潜在意識からの課題というものは、ちょっと果たすだけでもいろいろなことが起きてきます。

そして乗り越えられなさそうだと感じるような試練があっても、

課題に向き合うことで、皆さんいろいろ状況が良くなっていっています。

すごい逆境でもそうなるので不思議ですね。

 

なので、まずはそういったことを試してみてくださいね。

あなたの役に立てば幸いです。^^

 

何故同じような問題が起きるのか、どうすれば同じことの繰り返しから抜け出せるのか

あなたと共に考えあなたにあったあなただけの方法を探します

http://www.acoreading.com

 

youtubeもはじめました

https://www.youtube.com/channel/UC2NtbhNu25qCPTsm-pmYYAg?view_as=subscriber

 

なにか最近起きた問題や、悩み事

いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。

あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか?

 

無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。

無料相談では、3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。

回答までにとても時間がかかったり

全員にお答えすることはできません。

 

そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなく

ブログや、フェイスブック、あるいはYouTubeでお答えいたします。

無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a)

@マークに変えてご送信ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.15 19:00:08



© Rakuten Group, Inc.