本来のあなたの力

2022/07/25(月)20:00

ここを直さないと前に進めないは余計に進めなくなる罠

直さないと前に進めないと思っている方々って、欠点、欠陥に縛られてしまうのです。 でも、実はそれは錯覚で、ある部分ではその考え方は役に立つのですが イライラしてしまう、人に強要をするようになる怖さがマックスでどうしてもその欠点を直せ、直さないと となったときには、何らかの調子が悪いとき、偏った方向に進んでいる時と思ってください。 例えどんなに直さないと、直さないと、という強迫観念があろうとも、そうしていないといられない気持ちがあろうともそれをしていくとだんだんと強迫観念じみた直さないと、直さないとという考え方にどんどん囚われるようになります。 小学生のお子さんが、漢字が出来ないからと、一つの漢字ばかり書く必要がないように。別の学科を伸ばしていったら、自然と出来るようになっていることがあるように。 クライエントさんの中に、漢字の作りと辺が逆さになったのだけれども、有名大学を卒業して大きなところで働いている、活躍をしている方がいます。 しかしここだけは直さないと、直さないととなると、伸びが遅くなったり、そこに縛られすぎて苦しい生活になります。 それで、つまりなんですが、本当に役に立つ直すことだけをして、その残り9割はそっとしておき、他のことを伸ばしていく人格を育ててください。 そうできなくなるのは、同じように何かを直さないとならないとしかられて、すごい怖さと共に、絶対に直さないとならないが脳に入ってしまっている状態でもあるのです。 この問題の整理は人とうまく関われるようになる人を上手く育てられるようになる一生懸命なのに後に嫌われる親子関係にならない自分では正しいと思っているのに共感されない癖がなおっていく 等のことが起きてきます。 脳の中に染みついた癖を整理しますあなたの個性をとおして、とても豊かな気持ちになれる、明るくなれる。そして目標達成がもう少し楽にできるようになれるなどのことがでてきます。http://www.acoreading.com Instagram【天使がくれた贈り物】https://www.instagram.com/angelgifttalent/ youtubeもはじめましたhttps://www.youtube.com/channel/UC2NtbhNu25qCPTsm-pmYYAg?view_as=subscriber なにか最近起きた問題や、悩み事いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか? 無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。無料相談では、3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。回答までにとても時間がかかったり全員にお答えすることはできません。 そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなくブログや、フェイスブック、あるいはYouTubeでお答えいたします。無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a) を@マークに変えてご送信ください。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る