609581 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

半農半まちづくりへの道

半農半まちづくりへの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yumizen

yumizen

Calendar

Favorite Blog

2024年5月17日、ハチ… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん
Green Winds 翠泉0228さん
自分らしく生きる kan1864さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:積小為大(10/22) order cialis overnight deliverykroger p…
http://buycialisky.com/@ Re:幅広い今の業務(01/26) effetti collaterali cialis 10mgcialis g…
http://buycialisky.com/@ Re:今日と明日「奈良マイホームフェスタ@なら100年開館」(05/05) cialis vs viagra mexicocialis online ka…
http://buycialisky.com/@ Re:同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続してやる(09/25) combine viagra and cialisviagra or cial…

Freepage List

Headline News

2008.05.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
福井市中心市街地の続きを。

前回に視察したときにはなかったのが
福井駅東側出口を出てすぐのところにあった
再開発ビル「AOSSA(アオッサ)」。

福井市中心市街地9

平成19年4月にオープンしています。

このビルに入りフロアを見学。

とても痛い。
ものすごい”苦しみ”を感じました。。。

床が埋まらないんです。

再開発担当者は大変苦労されたんだろうなと
容易に想像できました。

・フロア構成
・ありとあらゆる公共施設
・ゆとりある空間
・そもそも8F建て

フロア構成を見ると、
1~3Fが商業施設で、4F以上は全て公共施設。
4~6Fは福井市、7~8Fは福井県の施設で構成されています。

地下には駐車場があります。
(周りに平面でたくさん、駅地下にでっかいのがあるけど。。。)

俗にいう”核テナント”は公共施設、となるでしょうか。
民間では埋まらないんですね。

これだけの床を公共施設で埋めないといけないから、
市と県は考えられる
ありとあらゆる公共施設を設置しています。

市では、
図書館、交流プラザ、男女共同参画、子育て支援、
公民館、会議室、研修室・・・。

県では、
ホール、人権センター、県民生活センター、放送大学・・・。

写真は交流センターの様子。

福井市中心市街地10

平日夕方の時間帯でしたが、
学生さんグループが唯一利用していました。

その上階1フロアまるごとで、17ある研修室。
ざっと見て回ると、
1つも利用されていませんでした。

最上階にある県のでっかいホールは
催しがなく入れませんでしたが、
どのくらい使われているのかな?

市民、県民に利用されない公共施設ほど
悲しいものはありません。

ゆとりある建物内空間。

大きな吹き抜け、各階にあるラウンジのようなもの。
余裕のある廊下。

福井市中心市街地11

そもそも8F建てというのも
高度利用を目的とする再開発ビルでは
低容積型なんですね。

色々なことを考え尽くして、
この形になったんでしょう。

作っても
床が埋まらない苦しみ。

それでもやらなければならない再開発事業。

ここでも止まらない公共事業を
感じました。

どこかで方向を変えないといけません。


●今日のレバレッジメモ

 そうだ、葉っぱを売ろう!

『そうだ、葉っぱを売ろう!(横石知二著)』

元気なムラがモデル。

ご訪問くださりありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.09 07:13:33
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.