
おはようございます・・・ 昨日は明け方雨が降っていたようですが、 雨も止み道路も乾いたのでカイザーのお散歩少し行って とうとうお家に籠ってる自分が嫌になり逃避行して来ました。 大袈裟な~ね~ 隣の町まで珈琲のみに行っただけなんだけどね。 昨日は心配して、沢山の”大丈夫だよ・・・”のコメントを頂けて 本当に皆さま・・・ありがとうございます感謝してます。 
夕方近くになると4時以降は私の時間です・・・主人もいない事だし、 お隣の市?郡?まだ分かっていない私です。 藍住町という町に新しく 「藍住茶房」と言う カフェが併設された大きなカフェへ1人でゆっくりして来ました。 
目の前の暖簾はお食事処です  店内はちょっと落ち着いた感じで天井には沢山の梁があり、 なかなか良い空間です、以前はしゃぶしゃぶのお店だったのですが、 半分をカフェにされたようですね・・・近くに無かったので助かってます。 
この時間だしお食事をして来ました・・・お料理のお勉強です。 もう 春なんですね、 筍ご飯にお澄まし茶碗蒸しです。 
少しずつ頂ける懐石の様なお弁当を食べて来ました。 これで 1800円です・・・懐石と同じ品目が揃ってます。 ちょっとお高いかな?・・・夕方はこんなものなのかな? お味的には美味しいのですが、少しお味が濃いようです。 上品な懐石のおかずで有れば個人的には 京風に薄味の方がより一層美味しく頂けるのにと思いました。 この後は、プレミアム珈琲と言うMenuがあり マンダリン系の酸味のある 珈琲を頂いてきました。 珈琲が付いていないので、もし行って見たい方は
御用心をね・・・私が1人でお食事する時は大体、 お料理の中に隠し味が何を使ってるのかな? なんて思いながら食べてます・・・美味しい物を頂いたら 家庭料理に生かす事を頭で考えてる食べてる私は変かな? 大体いつも頭の中は妄想でいっぱいです。 今日は少し心が晴れたような気がします。 いろいろ皆様ありがとうございました・・・こんな私を これからもどうぞ宜しくお願い致します。 
|