神戸のラグビー好き

2007/07/19(木)01:21

おッ?

記憶(57)

もうすぐ梅雨も開け学生さんは夏休み! 街に若モンが溢れる時期になってきた・・。 (説教オヤジにならんで済ましたいモンやわ) ラガーマンにとって夏休み=夏合宿! カテゴリーやレベルの違いはあっても 結局「しんどい合宿」を潜ってきたチームが 本シーズンでも(え~)結果を残すモンや! 昔(何度か)臨時でコーチしてくれた 同志社OBのN得氏(通称 白髪鬼)は 「しんどーてナンも考えられん時でも動けるよーに!」 をモットーに私達はシゴカレタ・・。 当然私達は心の中じゃァ (何ヌカしとんね!)とか(古いんじゃ!)とか 思いながら練習してた。 今思えば一見無駄に見えたり理不尽やったりした事が 案外役立つ事がある! そらそやわ! 人間関係が全部「1+1=2」みたいな関係やったらいざ知らず 無駄な事やら理不尽な事と向き合う事が人間らしさかも知れんモンな。 お?今日はナンかチョッと哲学チャう?          <終>

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る