JavaScriptが無効の為、一部のコンテンツをご利用いただけません。JavaScriptの設定を有効にしてからご利用いただきますようお願いいたします。(設定方法)
投稿件数:94
このテーマに投稿する
ASDの娘二人とASD疑の夫。そして私自身もかつてはASDっぽかったというASD率100%!?の我が家の普通の日常を綴って行きます
息子の言い訳!!
ステップ♡ファミリー 凸凹息子に振りまわされるママで〜す!
2023.10.27 16:35
朝から学校嫌ー! 勘弁して!!
2023.10.27 09:03
何回目の捻挫?!自閉症スペクトラム知的障害の息子テスト…連れてい…
2023.10.25 10:41
退職届
ひなたぼっこ
2022.01.06 22:08
無垢なる証人..♡
ゆめみごころ ❤
2020.02.12 00:49
立食パーティーはわけがわからない
マイルドなアスペの独り言
2019.07.05 18:43
自閉症とお腹の調子について
2019.11.14 20:08
「世界自閉症啓発デー」「発達障害啓発習慣」
2017.04.05 17:03
ドコモ光CM「ひかりって、誰?」篇 の意図がわからなかった話
2017.01.14 16:00
自分の被いじめ歴と孤立歴から見えること
2016.12.02 16:30
『この星のぬくもり 自閉症児の見つめる世界』感想
2016.11.27 16:05
定型発達者とASD者の表情の捉え方の差
2016.11.11 16:26
落差が怖いのですが
日々思うこと
2015.10.19 00:21
ipad買っちゃいました
ひまわり親子
2013.08.04 16:38
お友達と遊びたいけど
2013.06.29 14:25
発達障害の子へ 母の目標は「ジョージのおじさん」
発達障害家族~幸せ満喫happyライフ~
2011.07.31 00:20
初めての夏休み~7月のまとめ
2010.09.12 16:53
映画デイ
2010.09.12 16:24
再会
2010.09.12 16:09
今日は花の視能訓練と優の言語訓練です
2010.09.12 15:55
ブログをはじめる(無料)
1
学年末の結果と生活習慣について
2
感動!ママだから言える保育園の祝辞!!
3
【追記☆ポチ】今夜20時ホワイトデー後のお楽しみ♪バニラビーンズさんの訳ありスイー…
もっと見る >
進学塾キャラベル 西東京市 都立自校作成・難関私立高校受験
うちはうち(^^)—記憶の代わりに記録します。
うかうか、うっかりな生活-お得はつづくよ どこまでも-
© Rakuten Group, Inc.