Shopping List
テーマ:暮らしを楽しむ
カテゴリ:子供
東北大震災から1週間後、気持ちよく晴れ渡った暖かな一日に
次男の卒園式は予定通り行われ、とうとう卒園しました! 長男の3年間に続いて次男の3年間、計6年間お世話になった幼稚園とも これでお別れ 準備していた着物も無事着ることができ、 しゃきっとした着物ならではの緊張感がほどよく、 卒対としての最後のご挨拶も落ち着いてできました。 幼稚園ママとしての自分ももうおしまい。 子供を遊ばせる目的だけではなく、ママたちのおしゃべりが どちらかと言えばメインのようなそんな集いもこれからは そう頻繁にはないのかなと思うとちょっと寂しい。 そして小学生にあがるというのはやっぱり感慨もひとしお。 育児の一区切りという思いがすごく大きい。 ここまで何の怪我も病気も無く育ってくれた息子に感謝しつつ、 やっぱり生まれてからの6年間の育児はそれなりに苦労もありで、 ご苦労様♪と自分にもねぎらいの言葉をついかけたくなっちゃう(笑) 3月20日に到着予定だったランドセル。 この状況じゃ配送もスムーズではないだろうし少し遅れるかな?と 心配していましたが、無事に到着(^^♪ この日は待ちに待ったランドセルが届いたのが嬉しくてうれしくて、 何度もランドセルを背負ってはしまいを繰り返し、 何度も新品の筆箱をランドセルから出しては広げ、またしまい。 本当に嬉しそうに愛しそうにランドセルを撫でていた次男。 ほんとにかわいい この初々しい姿を目に焼き付けて一生の宝物にしなくちゃ。 入学式が待ち遠しい! ランキング参加しております♪ 押していただけると嬉しいです<(_ _)> お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
March 23, 2011 10:06:37 AM
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|
|