チョーサン

2024/04/28(日)09:05

低調打線?

​やっと出た岡本の4号ホームラン・開幕から絶好調だった岡本が此のところは絶不調に落ち込んだ。ジャイアンツも13試合連続の3点以下で打線の低調が顕著。でも此のところの成績は5勝5敗3引き分けで5割をキープしている。ひとえに投手の力に頼るところが大である。原因は打線に岡本以外に頼るバッターが皆無?、一言で調子が悪いでは済まない、人材に問題があるのではないか、丸、坂本がスタメンでは昨年と変わらない、期待の秋広の浅野だっていまだにファームでは打線に勢いも感じない。しかし二年目の門脇に萩尾それに新人佐々木と新しい風が吹いていることには期待も持てる。​特に萩尾にはジャイアンツの将来を背負って欲しい、大学時はライバル・タイガースの森下より評価は高かった筈、ライバル森下はタイガースの3番に座ってすでに中心選手になっている。一年遅れのスタートとなった萩尾はまずレギュラー、そしてオールスター明けには3番に定着して欲しい。彼の存在がジャイアンツの明暗を握っているといっても過言ではない。​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る