短足マンチカン+MIX ~ティアラ&おまめ クロニクル~

2011/08/17(水)10:42

キャトきち夫の夏休み

その他(29)

8月17日(水) キャトきち夫が月・火と夏休みをとっていて今日から出勤したため、 今日が月曜日のような感覚だ。 今年は色々と用事もあったため、東京の街散策に繰り出した。 8月13日(土)は、恵比寿で用事があったため、 そこから歩いて代官山へ向かった。 キャトきちはその2日前の木曜日にも代官山に行ったが、 その時行き忘れた『密香』というエッグタルト屋さんへ行った。 キャトきちがエッグタルトを初めて食べたのは、昨年12月に上海へ行った時、 『リリアンケーキショップ』というお店のものだった。 そこのエッグタルトはあまりにもおいしく、衝撃を受けた。 甘すぎず、タルトの部分もパイのような感じで軽い。 ≪リリアンケーキショップ(左) エッグタルト(右)≫ エッグタルトの本場はマカオだが、昨年7月にマカオへ行った時は、 食べる機会を逃してしまった。 その理由はカジノに入り浸りすぎたためなのだが・・・(^^; 念のため弁解しておくが、基本的にキャトきちはギャンブルはしない。 パチンコ、パチスロ、競馬、競艇・・・、そういったものは一度も経験がない。 だからなのか、海外でカジノがある国に行くと、ついつい入り浸ってしまう。 しかし小心者なので、大金を賭けることはない。 それはさておき、代官山のエッグタルトは、 少し甘く、中にジャムが入っている。 タルトの部分もガッツリタルトで重い感じがした。 ≪代官山の『密香』外観(左) 『密香』のエッグタルト1個250円(右)≫ 期待していたものとは違ったが、気になっていたものを、 一度食べる事ができて満足だ その後西郷山公園付近まで行ったが、 あまりにも暑かったため長居することは出来ず、 バスに乗って家路についた。 8月15日(月)、再び代官山へ向かった。 この日は以前から気になっていた 『カフェミケランジェロ』へ行くのがメインイベント。 ここはいつも人がいっぱいで、テラス席もあり、雰囲気が良い。 行ってみたいとは思っていたが、少しお値段も張るため、 平日のランチタイムを狙って行くことにした。 人気のカフェで、お盆にも関わらず、5組程待ちの列を作っていたが、 10分程で席を用意してもらえた。 客層は、大きく3つに分かれている雰囲気だ。 (1)観光客 (2)近隣のセレブ風老夫婦 (3)若い女性グループ客 ≪前菜のパンプキンスープ(キャトきち)とサラダ(夫)≫ ≪アラビアータ(キャトきち注文)≫ ≪アーリオオーリオ(夫注文)≫ ≪カフェラテ(前)とカフェマキアート(後)≫ パンプキンスープとカフェマキアートはおいしかった。 その他は普通だ。1,800円はやっぱり高い ランチを終えて、ゆっくりバスで帰宅した。 やはり暑いので3時間くらいの散策が限界だ。 8月16日(火)は渋谷へ行き、 いつもおなじみの『神座(かむくら)』でラーメンを食べた。 やっぱりここのラーメンはおいしい やみつきになる ≪神座のおいしいラーメン650円≫ こうしてキャトきち夫の1回目の夏休みは終わった。 ティアラにとっては夫が休みの日は、ひとりでお留守番のことが多いため、 「会社に行ってくれ~」と思っているかもしれない ↑     ↑     ↑ 『ブログランキング』に参加しています。 1日1回クリックしていただければ、1票入ります☆ Please click above cat's photograph for the blog ranking.    ☆いつもありがとうございます☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る