Lhasa Apso☆アイちゃんとお散歩

2009/09/15(火)11:16

試食会

ちょっと旅行(12)

こんにちは。エリーです。 今日も良いお天気♪ でも、momoはあたいらを置いて出て行ったわ! もう!! あたいらも、どこか出掛けたいわ~。 さて、昨日の続きです。 梨狩りを終え、農園で記念撮影を終え、入り口を見るとまだ長蛇の列・・・。 駐車場もいっぱいでした。 『どうして、そんなのいっぱいなの???』 って思うでしょ~。 それは、数日前TVで放送されたからです。 内容はミルク梨の紹介だったようです。 農園で数本しかなく、お味に秘密があるのです。 家に帰って試食会の始まりです。 まずは、本日の収穫物を並べてみました。 梨は右から農園で採ったミルク梨、豊水、幸水、そして道の駅で購入した幸水。 ブドウは農園で購入しました。 まずは道の駅の幸水 →うん。美味しい。甘くって水々しいです。 次に農園の幸水→ さらに甘いかも。でも、歯ごたえは道の駅の方が好きです。 さらに農園の豊水→ 順番を間違えた~。豊水よりもさっぱりして少し酸味があるかな。              でも、歯ごたえは丁度いいです。 では、お待ち兼ねのミルク梨→ おぉ! とってもジューシーです。                     お味は・・・甘い! とっても甘いです!!                     っで、微かに濃厚なミルクの味がします。                     momoは北海道の有名なふら●牛乳の味。と表現しましたが、                     母はスキムミルクやパウダークリームのような味と表現します。                     どちらにしてもミルク系です。                     書いていて、また食べたくなりました。 ミルク梨は1人1個だけ販売して頂けます。1個450円でした。 次回は家族総出で行こうかと思います。 関西地区にお住まいの方は是非行かれてみては如何でしょうか。 ちなみに、ワンコは1人としてカウントして頂けませんでした(爆) いつも応援ありがとうございます。 ↑ ランキングに参加しています。 それぞれポチッとクリックしていただけると励みになります♪ ↓      

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る