Mommy's Secret Base

2007/08/02(木)00:53

10×10プロジェクト

ringo485のこと(42)

またまた強い台風が九州に近づいていますね。 ここ数年、大きな地震や気候変動による異常気象、自然災害が頻繁に起きていますね。 私は今までの人生の中で一度も避難生活をしたことはないけど、ニュースなんかで避難生活を送っている人を見ると大変だなぁって感じるし、いつ自分や家族がこういう体験をするかと考えるとヒトゴトではないような気がしてきます。…といいつつも、まだ、自然災害の恐ろしさに直面したことがないので、あまり危機感がありません。 危機感に乏しくて、防災意識が薄い私ですが、こういうプロジェクトに参加しています↓ 避難所が防災ガラスになってより安全な場所になってくれれば…と思い参加しました。 (もうちょっといいたいことがあるのですが、うまく表現できません) それに、思うに、企業ってのははじめは自分達の利益だけを追求して良いと思う。それで、もしも余力ができたら、こうやって地域に貢献していくべきだと思う。そうしないと社会って何の為の社会なのかわかんなくなっちゃうと思う。 私はこの10×10プロジェクトを行っている企業の在り方に賛同しています(仕事上で関連してきそうな企業ってのもあるけど)。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る