カテゴリ:FF11-アンバス攻略
要点だけメモ。
結構産強石のダンスをくらったりで、死人でまくりだったが、剣とからくりが生きていればなん とかなった。 敵:メドゥーサ族リバイバル Bozzetto Freyia(ボス) 1 Bozzetto Skathi(狩) 1 Bozzetto Frigg(狩) 1 構成:剣か狩コ白風 剣:剣/戦で、強化後に右壁の中央あたりから突っ込んで、Freyiaを挑発で、Skathiをフラッシュ で釣り、右壁に引っ張る。 ヘイトをあげつつキープ。 火力があるとFreyiaのタゲがアタッカーに向くのでヘイト上げをがんばる。 産強石のダンス及び産毒石のダンスの構えが見えたらすぐ後ろを向いて無効化し、すぐ前に 向き直る。 アビ直後の硬直でくらうことがあるので注意。 Freyiaを倒したら、Skathiは産毒石はくらいつつ、タゲを取る。天の返矢でのヘイトリセッ トが辛いが、がんばる。 Skathiが終わったら、Friggはのんびり見学。 か:左壁の中央あたりで待機してもらい、剣が突っ込んだら、マトンでFriggのタゲを取って、 左壁の奥に引っ張って維持する。 狩:ラストスタンドで削る。タゲとったら、剣の方に敵を視界におさめつつ移動するといいかも。 コ:ロールはサムライハンター(カオス)。ラストスタンドで削る。 白:開幕各種強化。 位置どりを確認しながら剣への回復と石化や毒の異常回復。 特にSkathiでは産毒石のダンスを剣がくらいまくるので、異常回復を素早く。 風:インデフューリー、ジオフレイル、エントラインデプレサイス。 サポ白で異常回復補助。 Freyiaに対してジオフレイルを置こうとすると全体引き寄せをくらうので、ジオフレイルを 置く場合には、Freyia以外に対して置くように。 トリガー:アサルトの青の治験 現在、累積ホールマーク75600です。
最終更新日
2021年01月13日 00時37分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[FF11-アンバス攻略] カテゴリの最新記事
|
|