カテゴリ:旅の記録
今日も良いお天気で気温もそれほど低くはありません
地域のコミュニティセンターの掃除当番が廻ってきましたので 朝から掃除に出かけました 一年に2回は廻ってきますよ 11/23日出かけた京都の旅の続きです 京都はどこに行っても人ばかりです 駅に降り立ったら人の波にもまれてしまいました 50%は海外の方ですね 大きなリュックを担いでいる人やスーツケースの人など 本当にすごいことになっています 駅の通路は人込みでぶつかりそうです 駅からまず出かけたのが美山かやぶきの里です 23日にスマホから投稿した写真です それから昨日の出雲大神宮へと向かいました 紅葉がきれいと言われる神蔵寺はすでに紅葉は散っていました 残念になってしまったので 特別にご住職が薬師様の両脇の月光菩薩と日光菩薩を見せてくださいました 普段は本殿奥の収蔵庫の中で一年1回しかお目見えしないとのこと ラッキーでしたよ もちろん御朱印もいただきました ![]() それでもまだこんなにきれいなもみじもありました お寺までの道のりに綺麗なため池がありました ![]() これも又素敵でした 釣りは禁止と書いてありましたが釣りをしている方2名見えましたが・・・ ![]() 神蔵寺とはこれでお別れして次に鍬山神社に向かいました ひっそりとした神社でした
[旅の記録] カテゴリの最新記事
|
|