布育児的生活♪

2004/12/23(木)09:21

フリースのひざ掛けからできました

ソーイング(31)

何かの粗品で貰ったフリースのひざ掛け。 使うことがなくしまい込まれてたのですが、もったいないのでこれを流用して子供のものを作ろうと思い立ちました。 はじめオムツカバーはどうかなと考えたのですが、単色でしかも地味な色なので面白くないぞと、今回はパス(笑) で、たまたま古本屋で見つけた型紙付きのベビー服の本にフリースのジャケットが載っていたので「コレだ!」と決定。 子供用のコートは頂き物のがあるのですが、ちと大げさなので(^^; 気軽にはおえる上着が欲しかったのです。 問題は布の大きさ。 材料の欄には「148cm幅 90cm」と書かれてあったけど、ひざ掛けの大きさは90cm×90cm!(なんとおよそ半分) でも少し小さめに作ることでクリア。 もともと型紙は90cmサイズだったので(^^) 布の端はもともと付いていたテープ(正式名称不明)を利用。 できるだけ端っこを活かして裁断しました。 手首周りなどは、リッパーでちまちまほどいて付け直し(^^; ボタンは1番上だけあればいいかな?と、可愛らしいくま型のダッフルコート用のボタン(トッグルボタン、というらしい)を見つけたのでそれを使いました。 このボタンを縫い付けるのには形がちょい複雑だし茶色のミシン糸を持ってなかったので手縫いで。 むちゃ疲れたよ・・・(;´Д`) 縫いにくいので力がいるのです。 指ぬきってこんな時に使うと初めて知りました。(持ってなかったのだ^^;) タグはひざ掛けに付いてたそのままです。 あると既製品っぽい?と思って。 位置が変かな~。ま、いいや(笑) ところが出来上がってから坊主に着せてみると、ブカブカ! ガリ体型故?(; ̄▽ ̄A 脇の下もスッキリしないので思い切ってフリーハンドで布を切ってから縫い直しました(笑) 腕もかなり長いけど折ればいいやとこれはそのままで。 フリースは端の始末が楽なのはいいけど、厚みがあるのでミシンではやっぱり縫いにくかったかな。 きちんと作るなら端も始末した方がいいんだろうな~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る