布育児的生活♪

2006/05/14(日)13:08

お嬢さんは絵本がお好き

絵本とおもちゃ(26)

先月、娘の初めての予防接種がありました。 そしてその日は、お待ちかねのブックスタート! どんな絵本がもらえるだろう~。と、わくわくしながら受けてきました。 *ブックスタートの活動について、詳しくはこちらのページをどうぞ* ブックスタートはイギリスが発祥の地だそう。 日本で行っている自治体はまだ一部だけど、少しずつ増えていってるみたいです。 とっっっても素晴らしい活動なので、心の中でだけですが(^^; 応援してるのだ♪ 全国に、どんどん広まれ~~~っ!! 今回のブックスタート、かーちゃんである私にとっては2度目。 お兄ちゃんが0歳の時に受けた初めてのブックスタートが、絵本好きライフの始まりでもあるんです。 --- かつては本の虫だった私。 子供を産む前から漠然と「いつか絵本を読んであげたいなぁ」と思ってはいたものの、 いつから・どんな絵本を・どうやって読んであげたらいいか・・・ それがわからなかったの。 特に「いつから」が、一番の謎で。 あんまり早くから読み聞かせても、まだわからないだろうし。 それに赤ちゃんの頃から読み聞かせなんて、教育ママっぽくて私のキャラじゃないなよな~、 ・・・なぁぁぁんて、アホなこと考えてました。f(^_^; だからブックスタートでお話を聞いて、安心したんです。 これで堂々と赤ちゃんに絵本を読んであげられる!と。(爆) 読み聞かせは、勉強とか教育とかいうよりも先に、親子の楽しいコミュニケーションなんだ! 難しく考える必要は全然なかった~ そんなこんなで、現在のお兄ちゃんは立派な絵本好きっ子に育ちました♪ ちなみに近頃のお気に入りは「おつきさまこんばんは」 お兄ちゃんが0歳の頃からある絵本ですが、今になってまた彼の中でブームがきているようです。 とーちゃんと散歩していたら、お空で月が雲に隠れちゃったのを見たらしく、 帰って開口一番「おつきまさ、くも、かくりちった!」と、絵本棚からひっぱりだしてきました。(笑) なぜか「おつきさま」を毎回「おつきまさ」と読むんだけど・・・!? 「おひさまあはは」の「おひさま」も「おひまさ」だわ。 私もつい一緒に「おつきまさ」「おひまさ」とか言っちゃうよ~。 直さないとなぁ(^^; --- さて! 話は最初に戻ります。 今回のブックスタートでもらった本は、なななななんとーーー 「きんぎょがにげた」 がーーーん 既にうちにある本ではないですか。しくしく。 でも、「きんぎょがにげた」はお兄ちゃんも大のお気に入りなんだよねー。 それだけに、くー、にくいわ。 もう何回も読んでるから元は取ってる? うんうん、そうだよね。 (って、この「元は取った」って考え方が貧乏性なんだよなぁ^^;) もう1冊の「どうぶつのおかあさん」は持っていない本でした。よかった・・・(やっぱり貧乏性) 娘はブックスタートを受けている間中、もらった絵本に興味しんしん! 説明をしてくださるボランティアの方も、「あら、この子は絵本が好きみたいねー」と言ってくださって(^^) 実は少し前から、お兄ちゃんに読んでいる絵本を一緒に聞いていたみたい。 ぐずってるときに、絵本を見せると不思議と泣き止んだりして・・・ 私ほど絵本に関心のないとーちゃんも 「絵本読むと機嫌がよくなるね」 ってんで、娘にも自然に読み聞かせをしていたのには驚いた! (その調子で、お兄ちゃんにもどんどん読んであげて~。願) だから我が家の車には絵本も常備! 家族でお出かけ中に、娘がベビーシートでご機嫌斜めになったらすかさず絵本を見せると・・・ なかなか効果アリなんです♪ 大人が2人いなくちゃ使えないワザだけどね。 そんな娘さん。 絵本の棚に(我が家では子供も取りやすいように1番低い段に絵本置いてます) ずりばいで突進していって、取ろうとして倒れてきた絵本にひっかかって、わあわあと泣いてわめく・・・ なんてハプニングもあったけど(;^▽^) 6ヵ月でこんなだから、将来有望?・・・って、これはちょっと親ばかかな(笑) お兄ちゃん以上に絵本好きっ子になるかもと、ひそかに期待しとこう♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る