|
カテゴリ:何故日本のオフショアは失敗するのか
共同購入のサイトに全然アクセスできん。!!
綿100%の起毛生地、ほしいんですけどぉ。 FFのこんど出るのって、ねとげー ぢゃないよねぇ? パニックになるぞ。 オフショアのことを書いていて、思うのは、 オフショアの本当の敵は、 海外にorderすれば、手放しでいいものが安くできる と思い込んでいる企業体質なんじゃないか、 って。 その通りなんだがな(笑)。 おいらの場合、いつでもどこでも苦労するのは、 よくするために、 「あれやれ」「これやれ」 とアドバイスしても、担当者が必要性を理解できないこと。 経験が浅すぎて理解できない技術者がいるのは仕方がないが、 「お前で情報止めるな」 ってことがものすごく多い。 フランス人と中国人は、これ、すげー多い。 日本人にも山ほどいるがな。 おめーのことだよ、そこっ!! 耳障りのいい、魔法か呪いでも待っているのか、 品質が上がるからやれ ってことをやらせないで、 「なんか良い方法ないですか?」 とくる。 どこでもそうなんだけれど、 口頭reviewといった記録の残らないreviewを禁止しろ、 とか 一意に決まる検証caseが何故必要なのか とか 仕様書をまとめるのは、どんな単位がいいのか、 とか 仕様を確認する上で必要な情報は開発フェーズにかかわらず公開することが、何故必要なのか、 とか 何度言っても セオリーを全く理解しないし、 伝えることさえしない偽術者がしゃれにならないくらい多い。 だから日本人をはじめAsia人は「猿以下」って陰口たたかれるんだよ。 何度いっても、できない癖に、 「たいした技術じゃない」 とかいっている担当をみると、流石のおいらも 笑顔でゴキブリ出汁のお茶をご馳走したくなる。 ↑OLの気に入らない上司に対する標準的憂さ晴らし方法 おいらはオトナなので、口にいれるものにその手のことはやらないが、 これをやって憂さ晴らししていたA藤よ、おまいの気持ちがよくわかる。 あんたは女子トイレの便器ふいた雑巾でコーヒーカップふいたんだっけ? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009年12月16日 05時55分43秒
[何故日本のオフショアは失敗するのか] カテゴリの最新記事
|