BMW2002 E21 E30

2018/01/29(月)23:40

スピーカーの続き!

オーディオ?(151)

ちっ!、早く寝るつもりが、夜更かし!(笑) 日中眠ってしまったんで、夜になっても眠くならず、頭痛も薬のお陰で治まり…、スピーカーボックスの続きです。あはは…(苦笑)。 浜田省吾を聞いてます(笑)。 平行して何個もってのが、癖なんでしょうか?(苦笑)。 仕事では、必要に迫れてあれもこれもってやってきましたが…、そのせいかも。 自転車もバイクもそうです、少なくても2台同時にやりましたね(苦笑) 3つボックスほぼ完成です。 まあー、キットですから木工ボンドで接着するだけですからね(笑)。 OWT方式と言うバスレフとバックロードホーンのいいとこ取りの構造らしい(笑) スピーカーはこれでいきます! 6センチユニット! 10センチのフルレンジに名機が多いようですが、この箱推奨がこれらしい。 立派なマグネット!! 隣は、同じく6センチのユニット、アル テック(笑) マグネット、こんなに違います。 AL TEC、確かにAとLの間に怪しげな隙間があります(爆)。 大きさも厚さも全然違いますね!(笑)   どうせなら同じ箱でアルテック・ランシングとパイオニア、聴き比べたいものです(笑)。 2時です! 寝ないと…(苦笑) これならできる特選スピーカーユニット パイオニア編 特別付録:パイオニア製6cmフルレンジ・スピーカーユニット (ONTOMO MOOK) [ Stereo ] 価格:3780円(税込、送料無料) (2018/1/15時点)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る