BMW2002 E21 E30

2024/06/07(金)19:59

E30AT アーシング革命(笑)

BMW E30(535)

2002AT  今年の9月が車検。 長く車検を切って(何年か忘れた(苦笑))調子を崩したので、この頃やっと調子を戻してきた2002ATは、 車検を継続する方向で…。 昨年の高遠ミーティングに行った際に、長距離をいろいろ添加剤やら何やらを試したのが良かったのか?、いずれにしろ調子が良くなりました~(笑)。 E30AT 今年の11月が車検。   N田のもとに来る前に2年放置され、その時ガソリンタンクが空っぽだった為に発生しただろうサビが、 N田はガソリン満タンで保存(放置)していたのですが、トータル8年の乗らずにいた(放置)ことによりガソリンタンクを降ろして整備せざる得なかった経緯があります。 1年半(と言っても雪国半年の冬眠がありますので)調子を見ながら過ごしましたが、車検を切る方向で!?(苦笑) Kさん、乗りませんか~~。。購入しませんかぁ~~(笑) 基本的に完全ノーマル、M50周年記念エンブレム以外オリジナルで行こうと思っていたE30ATですが、 ちょい弄りだしたら、あちこち手を入れてしまってます(苦笑) また一本、今度はアースケーブルを購入してしまいました~~。取り付け、昨晩の仕事でした~(苦笑)。 手を入れる度に、調子が良くなるものですから、沼ですね~~(爆) こちらの商品の検証はまだです。確かE30カブリオレにも付けていた気がしますが、効果のほどどうだけ?(苦笑) 昨夜は、このほか白化したモールをしこしこ手磨きしてました~~~。 ENERGY EARTH EE-20 ハイカレントアーシングケーブル 20cm 100A Deep Freeze 86 BRZ ハイラックス FJクルーザー プロボックス 50系 N-BOX 価格:9,900円(税込、送料無料) (2024/6/7時点)楽天で購入 クライオ処理のこのケーブルは、付けてすぐに実感しました!! お勧めです。 長さもフロントにバッテリーを積んでるE30なら、これでOKでした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る