000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

落語総合研究所 (旧称・地域寄席研究所)

落語総合研究所 (旧称・地域寄席研究所)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

髭デブ

髭デブ

Calendar

Archives

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

Comments

gordon@ NrlDVYmUhDQ e3UoNk http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
To8Mcx ixtefox@ To8Mcx <a href="http://ixtefoxhzweq.com/">ixtefoxhzweq</a>, [url=http://vpvwyzh To8Mcx &lt;a href=&quot;http://ixtefox…
uhkuqhj@ tNfIPtNRCzwuvb pw9qbP &lt;a href=&quot;http://sqhjclf…
jogifoyqjs@ GKBvsfnERrGqiqzQLV i6NH6n &lt;a href=&quot;http://yguplxs…
xqtshz@ mHPBrRQSjh Kwk944 &lt;a href=&quot;http://fozqujt…

Favorite Blog

三遊亭白鳥 独演会 ざび88さん

おとこの楽天活用術… にぃさん★さん
フィリピン日記bySEX… JP-ECさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
新・胴元日記 胴元さん

Freepage List

Category

カテゴリ未分類

(23)

★当ブログについて

(8)

ときどき妄想モード゙・・・

(6)

★落語の何を研究するの?

(2)

★「落語ビジネス」について

(2)

 職業・商売としての落語家

(1)

★「地域寄席」って何?

(7)

  これも地域寄席

(1)

  地域寄席のスタイル

(5)

  地域寄席の現状と課題

(1)

  地域寄席で描く夢

(5)

★地域寄席の始め方

(10)

  来場者の増やし方

(3)

★「円楽襲名披露興行」を地域で主催する

(2)

★有望若手応援寄席のこと

(12)

  古今亭菊之丞独演会

(7)

  柳家三三独演会

(11)

  春風亭柳朝独演会

(5)

  三遊亭兼好飯能独演会

(5)

  100回記念4人勢揃い

(4)

  立川談修独演会

(0)

  立川志の吉独演会

(2)

「集客」のためにしたコト

(8)

  地域で落語「入門」教室

(4)

★地元で地域寄席を増やす

(5)

★飯能で還暦落語会をやる

(6)

「60才の集い」も兼ねて

(2)

★成長中堅期待寄席のこと

(10)

★「市民会館」運営受託大作戦!

(1)

★行ってきた寄席の定席

(16)

★行って来た落語会

(86)

  独演会

(9)

  一門会

(4)

★行ってきた地域寄席

(32)

★行ってきた舞台芸能

(4)

  真打昇進と襲名披露

(11)

  落語と映画

(5)

 もっと「ご当地落語」を!

(1)

★落語家の可能性

(1)

  3K辰文舎+α

(3)

  コミックソング

(6)

「会場確保」こぼれ話

(2)

新作講談『渋沢栄一物語』

(1)

『地域寄席を楽しむ本』出版大作戦!

(2)

管理人の本音・独断・妄想

(4)

コラム・落語総合研究所

(3)

ラクゴ雑感

(1)

きょう行ってきた「お笑い」

(1)

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.03
XML
カテゴリ:  落語と映画
              
ちょっと遅くなりましたが、きょう(6/3)やっと奥さんと映画『しゃべれども、しゃべれども』を観てきました。

何度も観た予告編から想像していたものよりも、格段に面白い映画でした。いや、「面白い映画」というよりも「良い映画」と言ったほうが正確な表現ではないでしょうか。

インターネットの映画評サイトでの「評価」は、どこのサイトもかなり高得点です。

Movie Walker
「見て良かったTOP10」では、『ブラッド・ダイヤモンド』『ラブソングができるまで』に続いて第3位です。

私が一番参考にしている<映画のススメ掲示板>でも
「満足度83.3%」と評価されています。

参考までに、この掲示板では
『ブラッド・ダイヤモンド』は「満足度79.0%」
『ラブソングができるまで』は「満足度71.9%」です。

私は、映画館で毎年、年間100本以上を観るようにしていますが、この映画は、本年度の邦画ベスト3には入るのではないでしょうか。

昨年の『フラガール!』を観たときも「今年の日本アカデミー賞はこれだ!」と周囲の人たちに言っていましたが、『しゃべれども、しゃべれども』も射程距離圏内だと思います。

「有望若手応援寄席・飯能」の三三さんの独演会は6/17ですが、その時は、来場者の大部分の人がこの映画を観ていると思います。

私が運営している地域情報サイト『飯能いつどこ情報源』では、いつも、三三独演会の日時や会場、入場料だけの簡単な案内だけですが、きょう、さっそく、この映画のことも付け加えました。

こんなことは、案内を最初に掲載したときから書いておけばよかったことなのに、そこまで頭が回らなかったのです。

昨年の今頃公開されていた『寝ずの番』は、「落語家さんたちの世界」のお話でしたが、『しゃべれども、しゃべれども』は、「現代の私たちと落語」というお話しなので、よりいっそう落語を身近に感じられる映画だと感じました。

これからも、「噺家さんを題材にした映画」や「落語好きを主人公にした映画」、「落語の演目を題材にした映画」が続々誕生することを期待しています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.04 00:48:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X