|
テーマ:還暦落語会(3)
カテゴリ: 「60才の集い」も兼ねて
★「60才の集い」も兼ねて・その2
私が飯能市で主催する<還暦落語会>の来場者を「還暦の人だけに限定する」ことができないのは、単に、私にその集客力が無いからという理由です。 飯能市以外でも、 「還暦落語会を開催したいができれば赤字を負いたくない」という人は、必ず<60才の集い>とセットで企画することが重要なポイントです。 主要なキーワードは「落語会」「○○独演会」ではなく「還暦」です。「60才の集い」なのです。 つまり、「還暦落語会終了後に60才の集いをやる」のではなく、 「60才の集いをやりたいから、集客のための効果的な方法の一つとして同い年の噺家さんの落語会を開催する」という視点で、還暦落語会を実現させるのです。 しかし、「お客さんを還暦の人に限定しても赤字にならないだけの集客が見込める」というのであれば、最初から、「60才の集いとして還暦落語会を開催しよう!」と呼びかけてもいいのです。 大きな地域で、小中高校のクラス会や同期会のネットワークを活用できるのであれば、それは可能でしょう。 私も飯能市以外の地域(入間市や所沢市、羽村市、八王子市、都内)では「60才の集いをやりたいから同い年の噺家さんの落語会を開催したい」という人に、還暦落語会の主催を打診してみるつもりです。 **************************************************** 2008/09/11からFC2ブログランキングに参加することにしました。 ここを応援クリックして戴けると励みになります。 ↓ ![]() クリックすると<「落語]ブログ・ランキング>へ飛びます。 ただいま第3位/31ブログです。 **************************************************** お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ 「60才の集い」も兼ねて] カテゴリの最新記事
|