落語総合研究所 (旧称・地域寄席研究所)

2009/03/30(月)23:06

きょう(03・30)も一人で池袋演芸場・昼席に行ってきました。

★行ってきた寄席の定席(16)

    池袋演芸場の招待券の期限がきょうまでなので、また「新作台本作品集-第三回落語協会・噺の息吹き-」に行ってきました。 きょうがその最終日ですが、途中で所用が有ったので、入場が少し遅れて、聴けたのは二人目の桂才賀さんから。    <きょうの出演者と演目>   14:30~14:44 桂才賀「金庫破り」?   14:45~15:03 柳家小ゑん「?」   15:05~15:15 ペペ桜井「ギター漫談」   15:15~15:29 林家正雀「?」   15:30~15:45 三遊亭白鳥「新寿限無」      中入り   15:54~16:10 鈴々舎わか馬「ガーコン」   16:10~16:27 柳家権太楼「幽霊蕎麦」   16:28~16:42 柳家小菊 俗曲   16:43~17:17 柳家さん喬「娘の結婚」 わか馬さんの「ガーコン」は川柳川柳師匠の持ちネタなのですが、得意の歌が混じるので聞き惚れてしまいました。馴染みの歌をちりばめた新作はわか馬さんには最適なのかもしれません。 中入りの時、楽屋にわか馬さんを訪ねて「落語演目唱歌」の歌詞カードを渡していたのですが、いつか、「高座で歌ってくれる日」がやってくるといいのですが・・・・ 有望若手応援寄席では8月30日がわか馬さんの出演日に決まっています。 ****************************************************  2008/09/11からFC2ブログランキングに参加することにしました。  ここを応援クリックして戴けると励みになります。     ↓ クリックすると<「落語]ブログ・ランキング>へ飛びます。 ただいま第3位/31ブログです。 ****************************************************

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る