|
カテゴリ: 3K辰文舎+α
★3K辰文舎+α
会場はいつもの三鷹・文鳥舎。 小さな会場ですから、出演者と客席との距離は近いので、「友達の小さなライブ」に聴きに来た、というような感じです。 事実、お客さんの大部分は、前回(12/26)も見たことのある人ばかりでした。みなさんの「3人の中の誰かのファン」なのでしょう。 そのせいか、ステージと客席の<垣根>は取れています。 扇辰さんに「小久保さ~ん! 何を手帳にしっかり書き込んでんですかぁ~?」と訊かれてしまいました。 なんでもありません。唱われた曲を記録していただけです。 今回も計15曲。私がもともと知っていた曲は、前回は4曲でしたが、今回は1曲でした。他の14曲は、私にとって初めて聴いた曲ばかりなのに、今回も全部「私好み」なのです。 私は、あまりライブに行くことはありません。「知らない歌」「聴いたことのない歌」を聴かされても楽しくないからです。だからと言って、若い頃に音楽に填らなかった私は「知っている歌」そのものが少ないのです。 ところが、3人の選曲は、すべて「私の好み」と合うのです。 たぶん、「音」よりも「歌詞」に惹かれる曲が多いのです。 ただ、「希望」を言わせてもらえば、もっとトークを増やして欲しいですね。 自宅に帰ってからもやらねばならない「課題」が溜まっていたので、きょうは打ち上げに参加できないで帰ったのが残念。次回の日程が決まり次第、「確保」しておこうと思います。 <追記> 3人の衣装が、それぞれ役割分担があって決めている、というのをきょう初めて知りました。確かに、言われてみれば、落語家ファンの間で定着している3人のイメージをより「誇張」したスタイルになっていました。 **************************************************** ここを応援クリックして戴けると励みになります。 ↓ ![]() クリックすると<「落語]ブログ・ランキング>へ飛びます。 **************************************************** お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.04.30 15:36:54
コメント(0) | コメントを書く
[ 3K辰文舎+α] カテゴリの最新記事
|