テーマ:食べ物あれこれ(50336)
カテゴリ:お菓子作り
桜餅を再び作る
関東風桜餅
関西風桜餅を知った十年くらい前から食べるようになった関西風の道明寺桜餅。 そのうち道明寺を使って作ってみるようになり これが夫や義父に大好評だったので 毎年作るようになり・・・ ますます関東風桜餅を食べることがありませんでした。 でも 実家の母が実は関東風の方が好き ということが最近になってわかり(母、ごめん~~) 今年は関西風桜餅に加え、関東風桜餅にも挑戦。 しかし、数年間ほとんど気にすることのなかった関東風桜餅。 レシピは見ていたつもりだったものの、記憶を頼りに焼いた生地は かなり。。。な出来でした
でも材料が残っていたので 懲りずにリベンジです~~
**
前回は何も考えずにただの楕円型で失敗したので 今回はキチンと餡を巻けるように長めに焼きました。 厚さが不均等なところは素人なのでご容赦ください~^^;
枚数もほぼ個数分だったので大丈夫そう。 (前回は予定個数よりも明らかに多かった=小さかった)
餡も今回は丸めやすそうなかたさのこしあんを用意。 (前回はやわらかめの粒あんでほとんど丸めることができなかった^^;) これをくるくる巻いて。。。
おぉ!それっぽくなってきました~♪
あとは塩抜きした桜の葉で巻いて・・・
出来上がり
今回は成功かな♪
あ、そういえば・・・
いちごがありました
**
遊んでみた(笑)
こんな風にも・・・
遊びすぎ?^^;
早速、母と私でお味見。
私はいちごと一緒に食べるのが いちご大福みたいでおいしいと思ったけれど 甘いのが大好きな母はいちごと一緒に食べると 桜餅の味が薄まるからイヤ~と言って別々に食べていました。
関東風も久しぶりに食べたけど やっぱり美味しい。
母と一緒に 関東風桜餅を食べるのは いったい何年ぶりだろう?
これからは毎年 関東風と関西風の両方の桜餅を作ろうと思いました
おまけ*その1 せっかく作った桜餅 なにか和風のお皿に・・・ そう思って実家の戸棚を見たら 1番上にあったのがこれ。 これは十年ちょっと前 女流陶芸家の先生のお手伝いをさせてもらっていたのだけれど 電動ろくろでお皿の引き方を教えてもらって最初の頃に作ったお皿。 粘土もくず粘土だったけれど 釉薬の指跡とか なんとなく気に入っています。
おまけ*その2
この日の夕食 薄焼き玉子のオムライス
桜餅の生地を焼いていたら もっと何か焼きたくなり。。。 薄焼き玉子を焼いてオムライスにしてしまいました(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お菓子作り] カテゴリの最新記事
|
|