閲覧総数 86
2020.12.20 コメント(2)
|
全7件 (7件中 1-7件目) 1 花粉と戦う?!
テーマ:チワワな生活☆(3507)
カテゴリ:花粉と戦う?!
昨日から来ました。
来なくていいのに。 今年は早い。早い。 乗り切ろうーー 午前中、お風呂場掃除前 メイはどこだ? いたいた、パソ部屋に。 ![]() こうめはどこ?? リビングのベッドにも、パソ部屋にもいない。 あら、いた。そこはお風呂場の前。 戸が開いてて、匂いが気になるの? 掃除中お風呂場に背を向けてお座りしてるの。 夫に言うと、それは【愛】だねと。 そうか【愛】なのか。 それより体が冷えることが心配な飼い主。 でも、こうめはへっちゃら。強いね。 ![]() メイは午前中に散歩へ。 こうめは風が冷たいので、散歩はお休みに。
2015.02.13
カテゴリ:花粉と戦う?!
ちょっとセンサーにひっかかりました。
![]() 昨日までとちょっと違う感じ。 今年は、早そうだぁ。私の鼻。 去年よりも 花粉の飛散量多いそうですよ。 乗り切っていきましょーー ![]() 出先で 雪がちらほらと。 寒いわけですね。
2010.01.31
カテゴリ:花粉と戦う?!
今朝からなんかヘンですよ
ねぇ、メイ! ![]() ![]() 私、なんだか鼻がムズムズするよ! ![]() もう来ちゃったんだねー 母が、一昨日だったか、ラジオで 言ってたよ、というのです ![]() 今年は早いと聞きましたが 早過ぎっ ![]() でも、まだ症状は軽いものです^^ 辛いのは3月中旬から4月の上旬 ![]() ![]() にほんブログ村 花粉症のみなさま 今年も乗り切りましょ~!
2009.03.27
カテゴリ:花粉と戦う?!
昨日の朝、こちらは霙が降ったんですよ
![]() 風もちょっと冷たくって。。。 皆様、父のように風邪をひかないように くれぐれもご注意なさってくださいね。 父は今日は熱も下がり、ご飯も美味しく 食べております^^ 父を心配しつつも、気になる桜ですよ! 咲いた?!まだ?!と見に行ったら まだでした ![]() たぶん来週には開花するでしょう! ちょーっとラクになってきたのが 花粉症です^^ どういうわけか、胃腸もイマイチに なるんですよねぇ。 味覚も落ちるし、寝不足にも なるので、弱いところに 出るのでしょうね。 でもでも!食べたくなった いちごパフェ 写真は大きめですが、実際は小さいので 全部頂きますよ~♪ ![]()
2009.02.16
カテゴリ:花粉と戦う?!
かなり暖かい日が続いて
各地で花粉情報も出ていますね。 今年もいよいよ花粉の季節だけど、 私の場合は、 3月に入ってから 急に、ドーーンと来るので まだ大丈夫だと余裕で いたのですが。。。。 来ちゃいましたよ~ ![]() 目が痒いですよ。 もう来ちゃったものはしょうがないですね。 ゴールデンウイークまでの 我慢です ![]() さて、もう一つ。 これも4月からじゃない??なんて 勝手な思い込み。 いえいえ、2月20日過ぎに始まります。 集合住宅の大規模修繕工事 ![]() 工事終了予定は、6月末ですよ~ ああ長い~~~ 今日思い切って、エアコンを 買い替えてしまいました。 室外機も吊り上げ型に したので、 ベランダの工事のとき、移動を わざわざしなくてすむように、 したのです。 こちらも、ゴールデンウイーク あたりで、音の出る工事が だいたい終わる予定みたい なのですよ。 今年の春から梅雨にかけて、 いろいろ気忙しい日々に なりそうです。
2008.03.30
カテゴリ:花粉と戦う?!
天気予報、当たりましたねぇ。
花粉の情報、うれしいことに 今まで真っ赤だったのが、 今日は、黄色! 色が変わった~ 赤から、黄色! そういえば、、、 お肌のパサパサが それほどでも、なくなったかな。 いっとき、痒みもあった。 それに、ちょっと味覚が 戻ってきたような・・・ ようこそ、私の味覚! おかえり~って とこでしょうか・・・ でも、まだティッシュは 必要なんですけどね。
2008.03.13
カテゴリ:花粉と戦う?!
いつもありがとうございます。
花粉症に負けたくない 毎日を過ごしております。 20日ころまで(たぶん)、更新がノロリノロリの 亀さんペースになります。それ以下かも。。 せっかくきて下さって、コメントを 書いて下さるのに、 大変恐縮ですが、お返事が遅れますことを ご理解いただけますと幸いです。 また更新しましたら、 どうぞよろしくお願いします。 このブログでよく読まれている記事
全7件 (7件中 1-7件目) 1 総合記事ランキング
|