|
カテゴリ:雑記
さて、今年最初の開封報告です!
いつも年初には何かしら開けているのですが、今年はLeaf Memoriesを選んでみました(^^) なんといっても目玉は1990 LeafのBuybackオートですね。 すでにHOFのN.Ryan, R.Henderson, C.Ripkenですとか、HOF濃厚のG.Maddux, F.Thomas, R.Johnsonなどがラインナップされています。 各選手の背番号の数字がそのままシリアルになっているので、8枚のRipkenなどは厳しいですが、51枚のJohnsonなどは十分に狙えると思います! また、新たに制作されたカードを使ったオート(シールですが)にも良い選手がたくさんいます。目玉のIchiroをはじめ、P.Martinez, E.Banks, W.Ford, M.Piazzaなどなど…。 もちろんプロスペクトも入っており、こちらはC.Correaなどが目玉でしょうか。 こちらはすべて25シリ。 目標は「BuybackでHOF級を引く」、「プロスペクトは避ける」の二つです! それでは引けたカードの紹介です。 まずは/99のベースカード3枚。 J.Palmer I.Rodriguez A.Russel 特にコメントなしですが、Palmerの写真はなかなかでした! /20のBuyback5枚。 D.Gooden M.Davis P.Incaviglia C.Lefferts S.Wilson カード発行の前年(89年)に最多セーブを挙げ、サイ・ヤング賞受賞のDavisや、85年に圧倒的な成績でサイ・ヤング賞のGoodenが引けました。 良くも悪くもなく、という感じですね。ただ、Buybackすべてを小シリにしたことで、レアリティが生まれているのは良い工夫だと思いました! /5のBuyback Goldパラ2枚。 J,Armstrong F.Manrique ここではビッグネームは出ず。なお、1/1は出ませんでした。 それでは/25のシールオートです! ![]() Tony Perez ここでHOFのPerezが出ました! ロゴ消しが残念ですけど、でも雰囲気のある良い写真です(^^) Big Red Machineの一員ですね! 最後にBuybackオートです。この箱の一番のポイントになるところですが果たして… ![]() Roger McDowell /13 はい、まさかのMcDowellでした(^^;) 何が「まさか」なのかというと、国内のブログの開封報告ですでに2枚出ていたからです(笑) 13シリが3枚も日本で出るとは… カード自体は文句なしの出来です。 選手としてもしっかりした実績がありますし、現在はATLの投手コーチだそうです。 去年の夏、AT&Tパークで無意識のうちに見ていた可能性がありますね(笑) ということで開封報告でした。 開けていて面白い箱でしたので、また見かけたら買うかも。。 どのカードも提供可能ですが、McDowellは欲を言えば同種との交換を希望します。 と言っても、欲しがる方がいるかは分かりませんが… 次回はトレード報告になると思います!
Last updated
2013.01.20 13:36:21
コメント(0) | コメントを書く |