手作り・キット・雑貨ブログ timatima-time  

2006/10/24(火)11:06

テーダーマツ(大きなまつぼっくり)

  日常生活のマイブーム(27)

テーダーマツってご存知ですか? 写真の中の大きな2つのまつぼっくりです。 左にあるのが赤松の普通のサイズのまつぼっくりなのでいかに大きいか分かりますよね! (ちなみに真ん中がくるみ、手前のがメタセコイア) 玄関に飾ってますが初めて来るお友達はいつもびっくりします。 本でみてどうしても欲しくて森林公園まで行って拾ってきました。 秋はいろんな木の実が落ちてるので楽しいですね。 どんぐりもかわいいですが、とくに針葉樹系の実は形が面白い! メタセコイアは今年初発見でした。似たような形でヒノキやスギも小さくてかわいくて好きです。 これらでなにかクリスマス用の飾りを作りたいな~と思っています。 みなさんも行楽ついでに木の実拾いいかがですか? こんなに大きいの見た事ないっ!!X'MASオーナメント用松ぼっくり/ラージサイズ ↑拾いに行けない方はどうぞ 1個120円です 天然・松ぼっくりセット 100個入り ↑100個の松ぼっくりで、何作ろう~!? 探して楽しむドングリと松ぼっくり ↑この本愛読してます!  ← ここから入れます 只今手芸・ハンドクラフト部門160位です!感謝 上位の方のブログは惚れぼれするほど素敵な作品がいっぱいです。 覗いてみると新しい発見があるかも!?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る