2212052 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チメの部屋

チメの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

time77777

time77777

カレンダー

お気に入りブログ

パーフェクトサント… New! スナフキーさん

意外と知らない運転… 磯トンボさん

☆着物リメイク服でお… rabbeeさん

おひとりさま〜な生… 03ねこじまさん
老後を楽しんでま~す セイタン8835さん

コメント新着

time77777@ Re[1]:ハーゲンダッツ♪(06/11) New! スナフキーさんへ こんにちは 大切に頂き…
time77777@ Re[1]:ハーゲンダッツ♪(06/11) New! 磯トンボさんへ こんにちは ブルジョワ……
スナフキー@ Re:ハーゲンダッツ♪(06/11) New! おはようございます。 ほんと、「ブルジョ…
磯トンボ@ Re:ハーゲンダッツ♪(06/11) おはようございます。 なんとまぁ~高級…
time77777@ Re[1]:ピザパン(06/09) スナフキーさんへ おはようございます …

カテゴリ

2025.05.16
XML
カテゴリ:日常
検診の云々の案内が来た

毎度扶養だったり
新しい社会保険だったり
引っ越して病院がどこになるのか訳解からんので

毎度、予約や病院が変わるので
毎度、やり方に目を通さないといけないので
非常に面倒です

あと、最近、健康診断の受診セットが
病院や保険組合、受信者の年齢、オプションによって
検査の種類が色々違いがあるので
検査担当の人たちの案内スキルが
病院によって全く違う事が解ってきた(笑)

待たされる所はやっぱり
作業人員が足りず
限界病院なんだなっていうのが良く解る…
もしくは来院者が地雷すぎるパターン(笑)

何より、地図が少なくて
案内板が少ないところは凄く厄介
デカい字で書いて貼っておけば
『ああ、ここだな』
って解るのに
それをしないで何も書いていない扉だったりすると
『解るわけないだろ』と言いたくなる…

色々な検診をして
一番早く効率よくできるのは
都内だな~って思います…


胃がん 検査キット 自宅 早期発見 ガン検査 検診 健康診断 【コンビニ受取対応商品】【送料無料】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.19 14:33:22
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X