閲覧総数 5805
2017.09.18
|
全98件 (98件中 1-10件目) PC スマホ インターネットについて
テーマ:電子マネー(244)
カテゴリ:PC スマホ インターネットについて
Internet Explorer(IE)のサポート終了
自分には関係ないと思っていたが あ、そういや楽天Edyのチャージしていたわ… と、今になって思い出す で、Edge(エッジ)のブラウザを使って IEモードにして使う事ができるので その作業をした まず、スタートボタンからMicrosoft Edgeを探して ブラウザを開く ![]() 開いたら右上の『…』を選択 『設定』を選択 ![]() まず、『ブラウザーデータのインポート』を選択 ![]() 『インポートする項目を選択してください』を選択 ![]() 『インポート元』の中から 『Microsoft Internet Explorer』を選択 ![]() まぁ、このままインポートしても良いのですが 私は『閲覧履歴』『開いているタブ』の チェックを外して『インポートを』選択 すると、今までIEで使っていた お気に入りとかパスワードとか引き継がれます しかし、そのままでは使えません IEモードにします ![]() また一番最初と同様 『…』を選択 『設定』を選択 ![]() 『既定のブラウザ』を選択 ![]() 『Internet Explorer モード(IEモード)でサイトの再読み込みを許可』 の『許可』を選択 ![]() 『再起動』を選択 ![]() そして、まだ使えません 右上の『…』を選択 『Internet Explorer モードで再読み込みをする』 を選択 ![]() そして、やっとチャージ、残高照会、Edyの受け取り、が 使えるようになります ![]() 面倒な人は『e』のマークを選択 『次回、このページをInternet Explorer モードで選択』 を『オン』にして『完了』を選択 するとこれからはすぐにこのページが開けます 手間がかかりますが 自宅でチャージする事が出来ると楽なので やっておくと便利です ![]() ソニー|SONY NFC通信リーダー PaSoRi(パソリ) RC-S380S
最終更新日
2022.06.30 14:19:24
コメント(0) | コメントを書く
2022.06.21
カテゴリ:PC スマホ インターネットについて
![]() XperiaのF8332に 先週、機種変更したのですが 彼が使っていた時から バッテリーが変になっていたのもあって 外出先でアプリが 遅すぎて使えない…… あと、すぐ熱くなるので 熱暴走でカメラが止まる事が何度かあった やっぱりダメだ… って事になって SIMロック解除済みの Galaxy A41 という中古のスマホを イオシスで 14,440円(送料、税込み)で購入した 中古で少し購入を戸惑ったが 自分でSIMロックを解除するのも面倒なので それをやってある中古の美品の方が はるかに操作が楽かと思って Android10か11の中からコレにした 到着早々、充電が20%くらいだったので とりあえず充電 立ち上げてwifiの設定をしたら ソフトウェアの更新をすると Android10が11になっていた 次にAPNの設定 ocnモバイルoneの設定をして wifiを消して使えるか少し確認したら あとはアプリのダウンロードだ この前、色々とアプリをダウンロードしたり 色々と設定したばかりなので 2度目ともなると 超面倒だ…… 一応勝手に引き継いでいる物もあるけど アカウントを入れずに 無料で使っていた物などは 消えているので結局アプリの入れ直しだ あと、削除したはずの物が復活していたり 今回はドコモの機種なので ドコモの要らないアプリが満載で 削除もしまくりだ(笑) 色々と使って 自分の使いやすいように やっていくしかない…… ![]() 【あす楽】新品同様品 SIMロック解除済(SIMフリー) docomo Galaxy A41 SC-41A ブラック【充電器付】
最終更新日
2022.06.22 08:51:33
コメント(0) | コメントを書く
2022.06.16
カテゴリ:PC スマホ インターネットについて
![]() 2019年に彼のおさがりの Sony Xperia F5112に機種を変更した で、2022年3年経って また彼のおさがり Sony Xperia F8332に機種を変える事にした 本当はAndroid10か11の機種を買おうかと思ったが 高性能の高い物か 悪評の安い物か 白ロムで探すと難しい… 購入に踏み切れずにいた まぁ、でも、何でもイイんだよ 以前のF5112はカメラがダメになって そんなにスマホのヘビーユーザーじゃないから 最低限使えれば… どうせお店のクーポンとかポイントとか そんなアプリばっかりだからね(笑) って事で 彼が新しいスマホに変えたのもあって 私はお古を頂いた 画面がデカくなって 老眼になってきた私には丁度良い(笑) ただ、アンドロイド8.0なので もう少ししたら動かなくなるかもしれない… まぁ、出先で少しスマホが使えればいいので 別にいいか バックアップをとらずに いきなりSIMカードを入れて起動させて 手動で色々と更新した 入れているアプリが少ないのもあって そんなに時間がかからず すぐにダウンロードが終わったのだが 彼が使っていた時みたいに かなり熱くなるのが気になります あと、充電の無くなりが早く感じるので 通知とかダウンロードの設定とか 色々見ていかないといけない 以前もXperiaだったので ある程度使い方が一緒なのが助かる 次も彼のおさがりをもらおうか それとも新しい機種を探した方が良いのか? 白ロムの設定は自分でやる事が前提なので 自分で操作できるものじゃないと ちょっと大変 まぁ、勉強だと思って やるしかない…(笑) ![]() 【20000円OFFクーポン配布中】Xperia 10 III Lite 【5000ポイント還元中!はじめて楽天回線をご契約の方限定!】 Sony (ソニー) simフリー 国内正規品 本体 端末 5G対応 防水 防塵 おサイフケータイ 新品 回線セット
最終更新日
2022.06.17 12:59:48
コメント(0) | コメントを書く
2022.06.06
カテゴリ:PC スマホ インターネットについて
引越しの度テンヤワンヤするのが
ネット接続 毎度色々と変わっていたりするので そっち方面に全く詳しくないので 『繋がらない!!何で!?』 と、いつもなります 今回もIPv6・IPv4、IPoE・PPPoE コレに苦戦 ネットにつながったけど you tube、メール、グーグルは IPv6に対応しているので問題ないのですが 他のネットに繋がらない(笑) 他の設定があるみたいで 一度、wifiも繋がったが 突然切れてしまって繋がらなくなる で、色々調べた結果、 wi-fiの機械が古すぎてv6に対応できない(笑) ocn?NTT?どっちだっだっけ? 忘れたけど、 対応機種のwi-fiの一覧があったけど 安くてv6に対応している物を 購入です…… PCは私のデスクトップPC 予備のノートPCは接続できたけど 何故か彼のPCだけIPv4が接続できない 何だか進化に付いて行けなくて 本当に疲れます…… ![]() 【当日配送】 バッファロー ルーター WiFi 無線LAN ルーター ワイファイ 無線ルーター ルーター ipv6 家庭 二階建て おすすめ BUFFALO Wi-Fi WSR-1166DHPL2/N 11ac ac1200 866+300Mbps 楽天ひかり ipv6対応 ルーター デュアルバンド 新生活
最終更新日
2022.06.07 18:19:07
コメント(0) | コメントを書く
2022.03.30
テーマ:信長の野望(39)
カテゴリ:PC スマホ インターネットについて
信長の野望 新生 7月21日発売です 推奨スペックが…… 終わった…orz グラボのせないとダメなのね… AIで武将が動くという事なので 決戦の時みたいに 関ヶ原の戦いの時に 小早川秀秋に攻めろと言っても 『イヤ、まだその時ではない』?だったけか? と言って動かないとか 福島正則をかなり奥の方に配置しても 勝手に出陣して突っ込んで 勝手に敗走していたりとか って事もあるのだろうか??? 武将の性格によって 配置が難しくなりそうです(笑) そして、城の配置がとてもリアル 川の位置だったり 地形がとにかく凄い 城への道が細かく出来ているので ただ眺めるだけでも楽しめるかもしれない ただ、私はPCの買い替えをしないと 遊べないけどね…… ![]() コーエーテクモゲームス|KOEI 〔Win版〕 信長の野望・創造 戦国立志伝[WINノブナガソウゾウリッシデン]
最終更新日
2022.03.31 13:05:02
コメント(0) | コメントを書く
2021.12.18
カテゴリ:PC スマホ インターネットについて
![]() PCも大掃除です ファンにこんだけ埃がついています…… 汚いね ![]() ファンをどかして PCUクーラーも埃まみれ 濡らした綿棒で綺麗に拭きとりました ![]() 今回は久しぶりに電源BOXも掃除 星形じゃないと外せないので この場所はたまにしか外さない 掃除機で埃を吸えるだけ吸って終了していましたが 今回はバラシて周りの配線とかについていた 埃の塊もしっかり除去 あ~あと何年このPC使えるかな? 信長の野望を考えると 買い換えたいけど まだ大丈夫…まだ使える…… ただ、最近の解像度の高い動画とかのせいで メモリもヤバいんだよね 画質落としてみていても別にイイんだけど それぞれのサイトの容量が増してきているので CPUもメモリもあと数年したら ヤバいかと思っている…… う~ん…… 私にはこのPCで十分なのだが 周りの進化が凄いので どうしたもんだか……
最終更新日
2021.12.19 17:15:29
コメント(0) | コメントを書く
2021.10.09
カテゴリ:PC スマホ インターネットについて
朝、暑くて起きた…
何だか凄い汗… 台風が遠くで発生しているみたいですが とてつもない日差しで 秋は何処に行った? と思うくらいです 前夜fire foxの更新をしてPCをシャットダウン 翌朝PCの立ち上がりがおかしくなり PCは立ち上がるのに インターネットに接続が不可能になったり chromeの立ち上がりが変になったり fire foxもいつも行くアドレスに アクセス出来なくなった 再起動かけたり cc cleaner で色々削除したり 何とか動くようになったのですが とあるサイトではエラーが出る 何でだろう? 原因を追究するのも面倒だ…… 自然と直らないだろうか? と、何もしたくない…(笑)
最終更新日
2021.10.10 19:55:13
コメント(0) | コメントを書く
2021.10.05
テーマ:信長の野望(39)
カテゴリ:PC スマホ インターネットについて
やった!! 2021年に発売するって言っていたけど 2022年に発売延期になった!! PCの買い替え mastになったわ(笑) 家臣に任せて 領土拡大も可能そうですね そりゃ今の私のPCの ポンコツCPUじゃ動かないわ それに、大志PKからの 城の地形位置が妙にリアルになったのが 更に凄く細やかになって…… ちょっと…このゲームできるかしら? 私のポンコツ能力で統一できるかしら? 購入して遊びたいけど 遊べるかしら? 撃沈してしまいそうだわ(笑) 大志を買った時 OPでいきなり 『信長の野望 大志』って 杉田さんの声に 盛大に芋焼酎を自分のモニタに吹いたけど 今回は大丈夫かしら? なんて思った 仁王みたいに竹中直人さん 出てくるのかしら? 色々と楽しみだけど 最近、大志で遊んでいないわね… 久しぶりに遊ぼうかな♪ ![]() コーエーテクモゲームス KOEI 〔Win版〕信長の野望・大志 with パワーアップキット[ノブナガノヤボウタイシWPK]
最終更新日
2021.10.06 20:53:26
コメント(0) | コメントを書く
2021.06.23
テーマ:PCあれこれ(25)
カテゴリ:PC スマホ インターネットについて
信長の野望の新しいのが今年に出る予定なのですが
PCスペックに凄く不安を覚えています で、最近出た仁王2とか三國志14とかは グラボをのせていないとダメなそうな… と、言うことは 次の信長の野望からは ゲーミングPCになる? グラボをのせた物じゃないと動かない? う~ん… win10が2025年にサポート終了みたいだから 次のwin11?の登場を考えると 買い替えのタイミングとしては ちょっと考えてしまう…… ここ1,2年後くらいに 新しいwin11の登場するとなれば それを購入した方が良さそうな気もするしね…… でも、新しいデバイスのせているPCは それはそれで凄く高そう…… もう、今買ってwin10をwin11にアップデートした方がいいのかな? ついでにメモリも4Gしか積んでいないから 8Gに増やしたいしね…… ああ~欲しい物を並べると あっという間に10万越えのPCになっちゃうよ(笑) どうしたらよいのか かなり切実に悩んでいる スペックの良いPCが降ってこないかしら?(笑)
最終更新日
2021.06.24 13:48:22
コメント(0) | コメントを書く
2021.04.24
カテゴリ:PC スマホ インターネットについて
![]() PCのファンの音が少しするので 晴れて乾燥ぎみなので 掃除する事にしました ![]() 年末に掃除したのに もう埃蓄えているよ…… ![]() ファン2個を外して綺麗に 電源BOXは解体すると大変なので エアーをかけて終了 エアーが少ししか残っていなくて 少ししか埃掃えなかったけど まぁ、しょうがない ![]() そして、SDカードの読み込みが悪いので 繊維が少し強い カピカピになったウェットティッシュがあったので その布みたいな生地に アルコールを含ませて 精密マイナスドライバーを包んで しっかり掃除 ![]() 読み取りの金属部に沿わせて 奥から手前へと 傷をつけない様に汚れを落とす コレ、左右にシャカシャカやったら 読み取りの金属部にキズが付いて ダメになる可能性があるので注意です 結構汚れていて 生地が茶色になったのと 何だか埃のかたまりがとれました… やっぱり汚かったんだね…… デスクトップPCを掃除して しっかりアルコール部分は乾燥させれば 配線を付けて電源付けて 不具合が無いか動作確認 問題なく静かに動いたので良かったです ![]() エレコム ELECOM エアダスター エコ ノンフロン 350ml 3本セット 逆さ使用可能 ノズル付き ほこり 掃除 AD-ECOMT
最終更新日
2021.04.25 14:17:45
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全98件 (98件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|